Yokohama, Japan
2 Chome-39-18 Shishigaya, Tsurumi Ward,
N/A
+81 455757573
Toilets
Wheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible liftWheelchair-accessible toilet
It isn't the best onsen or spa, but for its price it is of shockingly great value, esp considering it is not crowded at all (it was a weekday evening I visited the place).
like
Good place,clean and relax.Not to much busy
タオル付き880円から。黒い温泉。バリ風。温度はちょうどよいです。おすすめ。
開業当初から十数年通ってます。遠方に引っ越してからは年数回くらいですがハマってた頃は毎週末くらいの勢いで行ってましたね。 ここは天然温泉の泉質もさることながらスタッフの対応も良く、料理も押しなべてレベルが高く、何よりもあまり混雑してないのでゆっくり時間が過ごせます。 また開業当初から通っていて思うのは、このスパは常に何らかのサービス改善を図っていて企業努力がとても良く見えるのが好感が持てます。一時期は酸素カプセルなんてのもやってましたね(笑) 私がスパに求めるものが高いレベルで揃ってるので、潰れてほしくないけれど、人気が出て混むのもイヤという悩ましいところです。
新しくはないが雰囲気は良い中規模のスパ。 天然温泉で露天風呂、サウナも付いている。 駐車場が狭くて大きめの車だと少し止めにくいかもしれない。
横浜にいて温泉が楽しめます。 温泉は関東に多い黒湯で源泉はぬるめです。 アルカリ性で肌がつるつるするいわゆる「美肌の湯」の部類に入ると思います。 湯舟はそんなに多くありませんが、サウナ、水風呂、泡風呂、熱めの湯、源泉、壺湯、露天風呂とあります。 タオルなど用意することが必要ないので時間が空いた時にふらっと手ぶらで行けます。 最近リニューアルしたみたいですが、リニューアルしてからコロナの関係もあり行けてませんが、個室(有料)ができたみたいなので利用してみたいです。 23時間営業なのでできれば次の日会社が休みの時などゆっくり利用したいです。 しいて難点を言えば、無料の休憩所が小さいことですね。 それ以外は自分的には満足です。
気軽に海外に行けないこのご時世。 横浜でバリに行ったような気分が少しだけ味わえるアジアンテイストな温浴施設です。 送迎バスを利用させていただきましたが バス停と自撮りすればバス代を当日の料金から値引きしてくださるというサービスもやっているそう。 リブ―ルの送迎バスの運転士さんはとても親切丁寧でした。 館内は平日だったからかレストランを含め とても空いていたので密とは無縁で かなりのんびり出来ました。 黒湯がとろりとしてて最高でした。 露天風呂も黒湯とひとりで入れる壺湯みたいなのがあってお天気が良かったので 最高の気分でした!! タオルも使い放題なのがありがたいです。 体を洗うナイロンもありました。 ただ洗い場のカランのお湯が止まるスピードが早すぎで何度も押さなければならず それが少しストレスでした。 ドライヤーがとっても良かったです!! 売店で販売もされているようです。 岩盤浴料金も含まれていて ほぼ貸し切りの岩盤浴エリアへ行ったのですが、 汗をたくさんかけるというよりはじんわりと温まる感じでした。 屋上エリアにハンモックに寝そべり外気浴が出来そうなところもありましたが 灰皿も置いてあったので、喫煙しない身としてはもし外気浴してるときに喫煙者が来たら 嫌だなーと思いました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'