Tsukuba, Japan
1379 Sasagi
N/A
+81 298580055
Toilets
Wheelchair-accessible toilet
以前にインフルエンザにかかった際にお世話になりました。現在は別の理由で内科の方に定期的に通院させていただいております。先生が大変フレンドリーに接して下さるので、安心して通院できます。
like
胃カメラを寝てる間にやってくれます。 あまり苦しくないです。 ただ医者も看護士もコロナでピリピリしてるのか 最初から高圧的に感じました。
ここは便秘外来と称してますが、普通の診療と何が違うのかわかりませんでした。男性の医師の態度が最悪で、質問してもまともに答えてくれない。直そうという気があるのかわかりません。過去病院に行ってあれだけ不愉快な思いをしたことはないです。
内科も、皮膚科も御世話になっております。内科では毎年胃カメラ検査をしていただいておりますが軽い麻酔をしていただくので痛みも違和感も全く無くてアッと言う間に終了。優しくて親切、丁寧な先生です。 皮膚科の先生は女性の先生で症状の説明も詳しく丁寧にしてくださいます。どちらの先生も頼れる方なので私はおすすめですが、あまり混んでしまっても個人的には少し悩ましいところです。看護師さん、事務の方も笑顔があり話しやすく、相談もしっかり対応してくださいますよ!
ネットで事前に日にち、時間帯の予約をしたにも関わらず二時間以上待たされました。 予約に意味があるのか疑問符が残りましたが、病院では仕方の無いことだと思い溜飲を下げましたが、問題は内科の先生の態度にあります。 忙しくかつ似たような症状の患者だらけで嫌気が差す気持ちは容易に汲み取れます。 でもだから何でしょうか? 社会人として云々のレベル以前の、大人としての対応レベルではありませんでした。 具体的には、予約時に書いた症状の詳細や病歴、治療など一切見ないなんてあり得ますか?何のために書かせたのですか? こちらが喋り終わらないうちに被せ気味に話すとは何事ですか? あなたがそうだと判断する根拠は何ですか?また、断定するに足る情報や投薬による症状の経過、断定までに欠如しているものは何ですか? 医者としての経験則や専門的観点、根拠等が欲しくて訪れたのですが、結局得られたのは、ネットで5分で得られる情報のみでした。 しがない町医者なんてとどのつまりこのレベルが一般なのでしょうね。 それともお昼前でお腹が空いちゃってご機嫌斜めだったのかな? 医療にも早くAIを導入して欲しいとつくづく思い知らされた出来事でした。 唯一、院内が清潔で設備等が良かったため、星を2つにしました。
先生も看護師さんもとても対応が素晴らしい!!ですが、その反面受付の対応が大変残念です。1人は気が強すぎで患者に対する優しさが見られず高圧的態度。残り2名は頼り甲斐がなくこちらの問いかけに対してちんぷんかんぷんな返答が多く不安になる感じです。対応について怒っている患者さんも時々見受けられます。過去に診断書頂くケースがあったのですが、先生への取り次ぎも微妙で不愉快さは拭えませんでした。とにかく受付が残念でなりません。
皮膚科の先生が高圧的でした。状態をよくみてくれるわけでなく様子見で終わってしまいました。評判がよかっただけに残念です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'