Sumida City, Japan
J-Park菊川, 2 Chome-6-12 Kikukawa
N/A
+81 336317713
TakeawayDine-in
Toilets
Alcohol
They do take away now too. Was delicious.
like
町中華で飲ろうぜ に出ていた菊川の生駒菜館。 わざわざ途中下車してランチ。 劇的に旨い。超絶旨い。 もう明日死んでもいい。 スタミナ焼きが出てきた瞬間 目の前が真っ白になるほどの湯気。 ひと口食べると少しピリ辛。 少しニンニク効いてる。 そして、少しの酸味。 豚肉はペラペラ過ぎず 厚すぎずちょうどいい。 噛み締めると豚の旨味も感じる。 野菜は白菜とニラ。 味のしっかりした餡に シャキ感が残る白菜と絶妙にマッチ。 三重奏が畳み掛けてくるから スプーンが止まらない。 熱い!旨い!食べたい! 悪魔のループ作業。 あっという間に完食。 そして、食べ終わっても 鉄皿からは湯気が。 最後まで熱々で食べさせてくれる これが皆を虜にする理由か…
2020.11 炒飯780円 11:30頃入店。塩味でサッパリしたチャーハン。油控えめ、パラパラとシットリの中間で絶妙。常連さんも多そうで、注文の多かったトマトそばも気になる。 2020.12 トマトそば830円 常連さんに人気のトマトそばを注文。トマトと卵、豚肉の餡かけ中華そばで、まず酸味、その後甘みを感じる優しい味。チャーハンもだけど、優しい味付けで好感がもてる。他も食べてみたい。
雨降って寒い中あったかい麺を求めて中華屋さんへ行きました。 かなり混んでいます。 店の前を通るといつも満席できになっていた店 はじめての訪問なので、表の看板に「おすすめ!」と書いてあるタンメン730、焼き餃子550 家族経営かな? 家族経営のお店の忙しい厨房ってかなり殺伐としてるしてピリピリしてる店が多いイメージがありますが、昨日もクッソ忙しい状況なのに何だか楽しそうにやっています。 チームワーク抜群です! ご主人と奥さんで料理を担当してるみたいで、鍋を振るのは奥さん、豪快にガンガン中鍋を振って料理を作っています。 それにしてもキムチチャーハンよく注文入ってる印象 テキパキやっているので、提供スピードも早い! ラーメンと餃子を一緒に頼むと大体餃子の方が早く来るのに、タンメンの方が早い! 麺は懐かしい感じの中華麺、スープは優しい塩ベースのスープで野菜もたっぷり 完飲できるくらい優しい味です。 僕には少しパンチが足りないのでテーブルの胡椒をかけると丁度良い感じ! 餃子はかなり大ぶりです。 皮が閉まらないレベルでパンパンに餡が詰まっています。 野菜餃子でお肉はないので、ジューシーさはありませんが、野菜の甘味がたっぷりで美味! 雰囲気も良くまた行きたい中華屋さんです。
炒飯美味い!味噌ラーメンは麺をちょっと太ければ良いかな。味は美味い!出張で来てるけど行けるかぎり通いたい良い店!
トマトそばはトロみがついた醤油ベースのスープ、その中浮かぶ玉子の甘み・・・これ、めちゃくちゃ美味しい!、そして湯むきして六等分くらいにした感じのトマトは程よい酸味でさっぱりさせてくれる。大衆中華料理をあなどるなかれ!地域で人気なのはわかるなぁ(*_*)ココは麺類の量も多いけど、餃子(500円)も大きくてズッシり!チョーお腹いっぱいになります!
とても家族的な雰囲気です。味もさることながら何しろ量が半端無いんです。只、昼時は、いつも満員です。夜は、比較的入れます。633とお酒と共に良いですよ‼️
平日ランチで利用。 入るといかにも町の中華屋さんって感じです。 家族総出で切り盛りしてる感じ。 注文は悩みましたが…周りが軒並みチャーハンを頼んでいるので 乗っかってチャーハンを注文。 息子さんがいいテンポで鍋をふりそれほど待たずに出て来ました。 味はと言うと… 昔懐かしいチャーハンです。 これを求めてましたね。 美味しいです。 そして…なかなかにボリューミーでした。
Deli
The best companies in the category 'Deli'