Suruga Ward, Japan
Takamatsu, 3260
N/A
+81 542375221
TakeawayDine-in
Toilets
シラス最高最強!_
like
2020年3月21日(日)10:30頃 春の3連休の旅は『絶』旅。 2日目朝一番の目的は『絶品』。 今日から解禁となる生しらすを味わいに 昨日のうちに電話して、しらすが捕れたかどうかの確認は9時10時頃の間だと確実に分かるとのことでした。 天気も良かったので、とりあえず宿を出発してお店に向かったら早めに着いちゃいました。 どんぶり工房さんは11:00からだけど、準備してたおねーさん達に確認したら、今日は生しらす丼が食べられて、おまけに開店は30分前倒し10:30にはお店を開けますって教えて貰えました。 今シーズン初、一番乗りで生しらす丼を頂きましたよ() 一度でいいから採れたて新鮮な生しらすを食べてみたかったのです。 二色丼(生しらす・ゆでしらす)750円特盛り200円にしてガッツリ堪能させて貰いました。 新鮮な生しらす、やや苦味があるんですね。ゆでしらすも近所のスーパーで買うより塩気が控えめ。 でもどっちも生臭さはほとんどありません。 美味しかったです() 生しらすはキラキラツヤツヤ、 ゆでしらすは思っていたより大きめ、 お茶・お冷やはセルフ、 山葵や生姜も自由に使えました(お刺身パックに付いてるやつね)。 近くを通ることがあったら、また食べに寄りたいと思います。 ごちそうさまでした()
とにかくコスパ最高のお店です。 静岡でリーズナブルにしらす丼が食べれるお店には用宗漁港や田子の浦漁港など漁港併設のお店がありますが、ここはしらす業者が運営するお店。どんぶり一杯ごとにスタンプを押してくれて、10個たまると丼が一杯サービスになるのもお店に通う楽しみの一つです。 食べ終わったら、隣にある直売店舗で買い物するのがオススメ。 漁期にもよりますが、生しらす、釜揚げしらすなどが購入できます。桜海老もありますが、不漁が続いているので今後が心配ですが。 ちなみにどんぶり工房では店内飲食のほか持ち帰りも可能。 でもその場合は酢飯しか選べないので注意です。
美味しいですし生しらすは穫りたてでないと生臭くて食べられんので貴重。 でも仕方の無いこととは言え割高感はあるかも。
安くて好きな味。ご飯が酢飯と普通のと選べるのがいいです。お味噌汁も美味しいです。
しらすとマグロの漬け丼が、マッチしていて、満腹感、最高級ですね
新鮮‼️ 本物を食べた感じですね
しらすの生が食べれます
Deli
The best companies in the category 'Deli'