Sōka, Japan
5 Chome-3-13 Matsue
N/A
+81 489325050
Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entrance
以前、埼玉オープンや彩の国プロアマトーナメントで大変おせわになったボウリング場です。 大きな大会が開かれるだけの事はあり、広くて清潔感のある綺麗なボウリング場。 マニアックな部分ですが、メンテナンスマシーンが常に最新であることや、マシーンのメンテナンスもしっかり行っているようで、左右1枚目にはしっかりオイルが入らないよう、プログラム通りのコンディションになっています。(※板が原因の場所もありますが、意外に1枚目にオイルが残ってしまうボウリング場が多いのが現状) また、ピンがプロ仕様の思いピンであっても不思議とピン飛びが良く、いつも試合は打ち合いになるイメージがあります。(ピンデッキの左右にある壁が狭めなのか?) これら2つの理由から、個人的には非常に相性も良く、唯一といっても良いほど、大きな大会で成績を残せたボウリング場でもあります。 また、私が大好きな綿菓子機がある点も(笑) 神奈川に住んでいる為、なかなか遊びに行けませんが、また機会があればお邪魔したいボウリング場の一つです。
like
年に何回か、遊びに行きます。定員さんが優しいです。
凄く楽しい。コロナ対策しっかり出来ている。成績より楽しむ事が一番。
綺麗で明るいボーリング場です スタッフも皆さん優しく明るい感じのいい人ばかりです 平日は、リーグ戦をやっています。
センターのスタッフが真面目で一生懸命、感じも良いのですが、最近曲がらない回転してないボウラーが多く、ボールに頼ってボウリングするので打てないと打つ為の努力をしないで打てないコンディションに文句を言うらしく。。。 大会のパターンが笑える外がガッツリ切れてて大人のバンパー、中がガードレールになる長いオイルで少々ガッカリです。。。 ま、私がもう少し上手だと、こんな釣り堀系パターンも攻略出来るとは思うのですが、ちょっと迎合してるなぁと残念に思います。 楽しく投げてセンターのパターンに打たせて貰うのはセンター主催の大会迄にとどめておいて欲しいなぁ。。。と思うのは私だけでしょうか? トイレは綺麗です。最近珍しいオーソリティーで面白いです。レーン材はHPL、マシーンはA2。
楽しかったです!
パパ・ママ応援ショップの対象になっていて、とてもお得に利用出来ました。 数は多く無いものの中古のマイボール(?)が誰でも使える様になっています。 重さや指の条件が合えば、ハウスボールよりも断然投げ易いと思います。
一度は行ってみたい!大好きな櫻井真理子プロが所属してると聞いたからです、
Deli
The best companies in the category 'Deli'