Isshintei

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Taito City, Japan

Japanized western restaurant

Isshintei Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (6 reviews)

Isshintei is located in Taito City, Japan on 洋食 一新亭, 3 Chome-12-6 Asakusabashi. Isshintei is rated 4.1 out of 5 in the category japanized western restaurant in Japan.

Address

洋食 一新亭, 3 Chome-12-6 Asakusabashi

Price range

$$$

Phone

+81 338514029

Service options

Dine-in

Amenities

Toilets

Accessibility

Open hours

...
Write review Claim Profile

A

Aram Pan

My wife and children absolutely love it. It feels very homely and sincere. The old owners were so friendly to our kids too. It’s a small place so we were very embarrassed that our young children took so long to eat that other customers had no place to sit. Price is reasonable as the food is so tasty.

C

Chau Le

Thank you for the most amazing meal! We enjoyed your omurice, especially the miso soup and side pickle dish. This was our best meal in Japan! We love homecooked food, and this little shop is run by the sweetest couple. Thank you! We will visit again!

浅草寿

土・日・祝日がお休みでランチ営業のみなので、ご近所でないとなかなか食べられないまぼろしのお店。 もちろん看板メニューの 三食ライス 1200円 ハヤシ・オムライス・カレーライスが合盛りになった夢のような一皿です。 黄色いカレーライスは懐かしいお味。子どもの頃、中華屋さんで食べたカレーを思い出します。 酸味のある濃厚なデミグラスソースが美味しいハヤシ、玉ねぎと鶏肉のケチャップライスをたまごで包んだきれいなオムライス。 3つのお味をくるくると回していただくのが楽しい。 お店のご主人の秋山さんは「東京懐かし写真帖」と「東京レトロ写真帖」という書籍を出版されているカメラマンでもあります。 この日は開店直後だったので、常連さんがお店で本を購入されてご主人にサインをいただいていました。鳥越の有名人なんですね。 ご自慢のオムライスにはメンチ、魚フライ、コロッケのセットもあって、こちらは800円からとリーズナブル。 やはり三食ライスはご飯の量も多めなので食べすぎちゃった感は否めないですネ…(デカ盛りではありませんのでご安心を) 11時半の開店から15分くらいで店内は満席。コロナ禍でも元気なお店は、地元で愛されるお店のようです。

S

S.P.A坂口

ランチに伺いました。 三色をいただきました。 オムライスもカレーもハヤシライスも頂きたい私にうってつけでした。 料理を出してもらったときにわざわざご主人が出てきてくださって一声かけてくれました。 それだけでも嬉しかったのですが、外に出る時もお見送りをしてくださいました。 このような心暖まる昼食を外で出来たのは過去記憶に少なく存じます。 そのような方々が作ってくれた料理は勿論美味しかったです。 石ちゃんこと石塚さんの「まいう遺産」にも認定されてるそうです。

アットマークすすむ

秋葉原の打ち合わせを終えてランチに伺ったのは浅草橋の「一新亭」さん、外観がとても素敵な昭和の洋食屋さん、黄赤黄の日除け看板と白暖簾が素晴らしいですね 店内は4人掛けテーブルが三つとかなり狭い空間、相席必須ですが入り口でしっかり手指消毒ありました! 注文は「三色ライス」、待つこと10分程で着皿、オムライス・ハヤシライス・カレーライスが一皿に盛り付けられています。味噌汁と香の物も付いてきます。 オムライスは勿論作りたて、厨房から小気味よくフライパンの音が聞こえてきました。昔ながらのおかんオムライス、中もしっかりケチャップの入ったチキンライスで濃い目の味わいです。 ハヤシライスはトマトの酸味がしっかりですね、牛肉もしっかり入って洋食屋さんの味付け、玉ねぎはルゥの中に溶け込んでいる印象です。 カレーライスは昭和を思わせる懐かしい味わい、ルゥにとろみがありますのでメリケン粉を溶いているのかな、豚肉は小片で玉ねぎはそのままの形状で入っていました。 三色全部頂くとやはりボリュームありますね、香の物はしっかりレベルが高くて口直しには最高です。近隣を訪れたら再訪してオムライスメンチカツの組み合わせを頂きたいと思います(**)

S

SKMZSRAE THM

古くからこの浅草橋で営んでいらっしゃる洋食屋さん。 メニューはオムライスとカレーライスとハヤシライスとわかりやすいラインナップ。 優柔不断マンのための夢の三色ライスがおすすめ。 ノーマルなオムライスもデミグラなオムもカレーなオムも一気に楽しめる洋食のShangri-la。今なら言えるだろうここが「楽園」さ。 店主のおいちゃんが出している近辺の昔の写真を集めた本もGute\u200d️