Takamatsu, Japan
Kamitenjincho, 272-3, 香川クライミングジムiTTE
N/A
+81878998200
A bit pricey (as bouldering facilities typically are) but fantastic staff and great for those who like bouldering!
like
出張にて香川入り。ネットでのが高かったのでこちらにお邪魔しました。私鉄三条駅から歩いて15分程でしょうか。天気のよい薄暮の時間帯でしたので、気持ちよく到着。 料金ですが、トライアルはなく、入会金が1,500円くらいで、大人料金、シューズ・滑り止めのレンタルなどで含めて3,500円となりました。結果的には、また来たいと思えるジムでしたので、生活圏の方はオススメに思います。 スタッフの方はお若い方でしたが、中年男性にもコミュニケーションしてくれて、程よくコツを教えて下さったので、ここでポイントアップ。 また、店内は広く、壁が起伏に富んで表情豊か。初心者初級向けの設定も豊富で、しかも、ちゃんとグリップ出きるホールドを用意しての、やや傾斜、5メートル壁等での課題設定があるので、「ヘタだけど、高いところまで来た!」という満足感が味わえる! 高いところ怖い人間にも、安心感のある登頂感が体験できます。 こんなところでもさらにポイントアップ。オススメだなと(-)/ 【2019/1/23】
香川県内でボルダリングを初めてみたい初心者の人はまずここをオススメします。 課題は5級まではかなり甘め?の気がします。 他のジムで同グレードをやると難易度の差にビックリするかも。 壁の種類がとにかく豊富で、飽きません。
中は結構広いです。 マンガがあったり、けん玉があったりするのでのんびり休憩しながら自分のペースで楽します。 お茶やお菓子を自由にもらっていいのがGood
3時にティーブレークのあるアットホームなクライミングジムです。
ボルダリング専用のジムです。 初めてでも皆教えてくれますし、 親しみやすいので初心者でも大丈夫です。お菓子やお茶などとてもいいサービスばかり なのでまたいきたいです。 他にも漫画を読むことができるスペースも あってとても充実しています とてもいいところです️
課題の質も良く、設備も整った良いジムです。 しかし以前から気になってはいましたが、とても態度が悪く、横柄な態度を取るスタッフがいます。 人を見かけで判断しているのか、初対面の新規のお客にも高圧的に、タメ口で応対している場面を幾度も見かけました。関係ない立場から見ててもとても不愉快です。良いジムですが恐らく今後は利用することはないと思います。
ボルダリング専用のジムで、リードはありません。 ボルダリングの課題がよく考えられていて、課題をこなすとボルダリングに必要な動きが自然に身に付くようになっています。 いろんな壁があり、なんせ広く、県内では間違いなく最大です。低めの3m壁でこれがスラブ壁かな。後は5m程度の垂直壁、100度、110度、120度、130度、ルーフ、マントルとあり、さらに店員さん、常連さんともにフレンドリーで、時間制でも無いので一日中楽しめます。 初心者向けのルートも多いので初めての方には向いていると思います。 たまーに店長やオーナーさんが、おやつやコーヒー、食事を振る舞ってくれます。それがまた信じられなくらい美味しいのでそれを目当てに通うのもありかも(笑)
Deli
The best companies in the category 'Deli'