Tama Chuo Hospital

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Tama, Japan

tama-chp.or.jp
Psychiatric hospital

Tama Chuo Hospital Reviews | Rating 2.7 out of 5 stars (7 reviews)

Tama Chuo Hospital is located in Tama, Japan on 2 Chome-62-2 Renkoji. Tama Chuo Hospital is rated 2.7 out of 5 in the category psychiatric hospital in Japan.

Address

2 Chome-62-2 Renkoji

Phone

+81 423742111

Amenities

Toilets

Accessibility

Wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

園田由宇

(2021/03/06)緊急事態宣言下の中、訪問。 緑に囲まれた病院です。

ひよこ豆

19-20歳の頃、入院したり通院したりした。 あまり良い思い出はない。あれから18年経ちました。今は治療の仕方を根本的に変えて劇的に良くなりました。あの頃は、自殺願望ばかりだった記憶が少し蘇る。精神疾患は基本的に向精神薬では治癒しないし、悩み事も薬やカウンセリングでは解決しなかった。薬を飲み続けたり、止めたりする事で、益々体調崩したり依存するから、向精神薬を処方する医者は今後絶対信用できません。合法だからと言って、心身に良くない事も世の中にはある。それを様々な心療内科や精神科で学びました。食用品の添加物や砂糖も似た感じ。合法だけど、取り続けて良いことなど一つもない。 これからの時代は分子整合栄養医学ですよ。副作用の無い、優しい心のケアが当たり前の時代になりますように。

ユッコ0626

この病院は、最低です! 夜間電話診療をうたってますが、実際に 具合いの悪い時に連絡をしてみると、当直の医師の態度が凄く悪く……薬(頓服)などの指示もせず 何の意味も、ありませんでした! 私は、更に具合いが悪く とてもイライラしました。

パリ大好き

ここは院長も創価学会。患者も創価学会が多いです。治療の仕方も宗教入ってます。ここで散々な目に遭いました。患者なのにヘルパーに命令されました。治るどころかメチャクチャにされました。二度と関わりたくない病院です。

東京 さぼてんやまと2

まあまあかな煙草は吸えるし売店があるし お金は持ち込み禁止、事務所預かりでした 日曜日に1円も引き出せないのは迷惑でした 後は一日51円の保管料取られます 携帯電話の充電をしてくれません モバイルバッテリー持参が好ましいです 病室に携帯電話持ち込み使用禁止でした 新宿戸山の国立国際医療センターは パソコン持ち込み使用可だったので星2で

ゆう

家族が入院しましたが、アットホームをうたっていますが最低でした。ただでさえ、追い詰められていた家族が、入院中、看護婦、患者から酷いいじめにあいましたが、全てを丸めこめられました。担当医も無視、風邪をひいても内科医が来ず、薬だけ処方されていました。 また、院内で自殺があっても警察も呼ばれず、なかった事にされました。 二度と家族が入院したくないという最低な精神科でした。 また、家族は女性だったのですが、院内の患者の男性にセクハラ、レイプ未遂を受けましたが、これもまたないものとされ、本人が訴っえる気力すらなくされました。 患者は、心理テストや作業療法でほとんど、人間扱いされないようでした。 また集団カウンセリングでは、笑いものにされても、外に話した事を話してはいけないと 強制的に約束され、退院するまで口には出来ず、酷いストレスを抱えておりました。 院内は、薄暗くとても清潔とは言えません。 現在は、この病院に対しては不信感しかなく、他の病院に通院し平穏な毎日を送っていますが、今だに彼女は、酷い病院の対応、患者と看護婦からのいじめとセクハラ、レイプ未遂、から人間不信ぎみです。酷い病院だと家族として後悔しております。

モコモコ

以前通っていましたが最悪でした。 初めは鬱病と診断され、担当医師が変わったらはパニック障害と言われました。 こんなの自立支援を取りやすくしているだけだよ、と大笑いされました。 不信感、不快感で他の病院に転院して改めて診断を受けたら双極性障害でした。 二度と行きません。