Tanabe, Japan
31-1 Toyo
N/A
+81739220697
館内は整った環境だと思うが、蔵書は少なめ。あと職員の雰囲気が良くない。 図書館の受付内で立っている必要はあるのでしょうか。(3人立っていた、銀行より多い笑) 仕事が落ち着いているなら(いいじゃないですか、図書館ですもの)、座っていらしてもいいのでは。しかし最近は箱だけ立派な施設が増えたなぁ。
like
閉館前にも関わらず親切に本の場所を調べてださり、ありがとうございました!駐車場も最初の2時間が無料なのはとても有難いです!
パソコンの前に学生が、集まっているだけで頭ごなしに怒る男性職員いました。 他の人が書かれているように理由も聞かず自分の推測だけで怒ってくる職員います。私は苦情を入れ利用する時は、そいつを睨んでいます。 受付にいければとても居心地の良い図書館です。
周辺では一番本がそろう施設です。 関西ウォーカーや雑誌が借りれるのも魅力です。 広々としていて勉強をする学生や近所の方も愛用しています。 駐車場は1時間までは無料のバーパーキングです。
先日図書館に行かせて頂いた時に12歳位のお子さんを連れて来られていたお母さんを拝見し、幼い頃から本に親しみを持ってもらおうとしてる姿に心あたたかくなりました。 がしかし図書館の職員の方が「静かにして下さい」と注意し申し訳なさそうにお子さんとお母さんは帰られていました。 私から見て騒がしいとは感じず 他の小学校高学年位のお子さんが通路を走り回ったり椅子の上に立っている方が気になりました。 その子や親御さんには何も言わず見て見ぬふりをし、注意する人を選んでいるのでしょうか? 何を基準として注意なされているんでしょうか? 絵本推進をなさるのなら ある程度の許容も必要かと思います。 乳幼児が迷惑なら畳のスペースを無くされた方がいいのではないでしょうか? 話には聞いていましたが親切ではない図書館ですね。 見ているこちらが心痛くなりました。 素晴らしい施設なのに対応にあたる職員がとても残念です。
月曜日が休み
・週刊誌が多数置かれており暇つぶしに良いです。 ・検索PCの50音順のタッチ画面が非常に使いにくいです。 普通のキーボードも併用できないでしょうか。 ・自習机、最近は不足気味です。 ・夏場は凄く暑いです。自習机周辺の温度計は29度でした。 もう12度下げられないですかね。。
Deli
The best companies in the category 'Deli'