The Big Express Oroku by AEON

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Naha, Japan

aeon-ryukyu.jp
Discount supermarket· ATM· Supermarket

The Big Express Oroku by AEON Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (8 reviews)

The Big Express Oroku by AEON is located in Naha, Japan on 3 Chome-7-2 Oroku. The Big Express Oroku by AEON is rated 3.9 out of 5 in the category discount supermarket in Japan.

Address

3 Chome-7-2 Oroku

Phone

+81988401110

Open hours

...
Write review Claim Profile

J

J. F. Arteche

For those familiar with the Walmart /Sam's Club affiliation, The Big Express brand is Aeon /Jusco /Max Value supermarkets' "Sam's Club", where one can shop for general supermarket items including fresh vegetables, meat, seafood, dry goods, wine, liqueur and beverages and cooked food at prices slightly or much lower than Aeon /Jusco /Max Value and other local supermarkets. The difference from the Sam's Club /Costco concept is that membership is not required and you don't have to buy in bulk. Expect to spend at least 30 minutes when visiting the Big Express "Price Valu" (actual full name). Shop with the "Waon" or "Aeon" point cards for shopping points exchangeable to cash.

あまりの酷さにクチコミを調べたら、まぁ「安い!安い!」の喜びの声ばかり。 ならば実際あった事を報告しておきます。 1つ目 : 本日特売のコーナーの菓子がレジで表示される画面では特売金額ではなく普段の金額のまんまだったので指摘…時間かかってやっと訂正。 2つ目 : 別の日また買い物へ行った時前回の経験からレジでのチェックは真剣…コロナ感染予防シートがぶら下がってるので尚のこと客の画面チェックの様子が窺えないせいか、なんと1度通した魚のパックをカゴへ移動せず手元へ置き他の商品を通した後また魚のパックを通して2度打ちしたのだ。即、「その魚2度打ちしてません?」と言うと無言で取り消しナーンにもなかった様な顔で残りの商品を終わらせた! さすがにこの時は悪寒が走りましたね。 「当店は安さで勝負」?「消費者の味方」?…そりゃあ2度打ちすれば値段安くても儲かるに決まってるわな 安さに喜んでるそこのあなた!! 本当に大丈夫ですか?

侯梦玮

價格便宜的食品超市

上原民也

近所でよく立寄ります。 他店と比較して安いと思います。 しかし、安さ故、週末の入口付近の車の縦列混雑振りはさすがに辟易します。

W

Wilson Chang Wei Hsin

附有停車場️非常多當地人來的超市 這裡沒有免稅的服務 炸物 便當 便宜口感棒

こうはた

12日の19時頃に利用しましたが 階段から2階の出入口にかけて室内灯が消えてる状態でした それ以外の室内灯や駐車場の外灯は明るかったし、店員さんも行き来してたので点灯忘れでは無いと思うのですが、、、 店舗運営の実情は知りませんが個人的に少し心配にはなりました。

あやきす

近隣の店舗と比べるとお手頃価格なのでよく利用しております。 品数はお世辞にも満足するほどではありません。 以前は遠方のファーマーズにも引けを取らない商品が多数ありました。ピーマン1個17円だったかな!あの時は1週間ピーマン炒めでした(*'ω'*) 最近ではそのような大目玉商品にもなかなかおめにかかれず、不景気なのかなやっぱり・・・。 野菜などの生鮮食品には疑問があります。 あきらかに傷みが見られる商品の陳列には不安があります。商品の運搬環境の問題なのか、利用するお客さんの過剰にも見てとれる手に取って、触っての確認などを見てると、一概にお店側を責め立てる事はできないですけどね。 地域でも人気のスーパーマーケットなので、週末には駐車場も店内も大変混雑してます(**) 従業員のみなさんも大変だろうなと感じます。 私はこれからも利用します。 また大目玉商品に出会いたいな(**) あ、でも駐車場の誘動をしてくれる無愛想なんだけど、コミカルな動きの体の大きなおじさんには出会えますよ(笑)週末行ってみてね -

M

masami arashiro

ぐしけんパン、あ〜、ぐしけんパン 八重山クロレラのデトックス効果をPRすべく沖縄本島入り。 ぐしけんパンの「チーズ蒸しパン」が食べたくてビッグへ。 サンエー、かねひで、ファミマ、セブン、ローソンに無い。余計に食べたくなる。 各メーカーから「チーズ蒸しパン」は発売されているが、ぐしけんパンの「チーズ蒸しパン」は格段に違う。 これぞチーズ蒸しパンです・・・食べ比べして下さい。