Koga, Japan
Nirei, 206
N/A
+818094000079
起伏に富んだエキサイティングなフィールド、しかもCQBインドアエリアも。フィールドスタッフの方々も納得の対応です。 ゲームも殲滅・カウンター・フラッグ・ドミネーション・いろいろ組み合わさって飽きません。と賛辞ばかりではなくアメニティの点で問題もあり、上下水道の設備が弱く顔や手を洗う上水はポリタンクから、入り口近くの簡易トイレからはニオイが・・・ なのでマイナス1とさせて頂きます。 今後の改善に期待です。
like
元スナイパーというフィールドをリニューアルしたようです。 スタッフが、お互いに話してばかりで開始時間が遅れても一言もありませんでした。 インフォメーションがなくグダグダ感があって、レギュレーション説明も何を言っているかわからなかったです。 フィールドは、CQBエリアは楽しく少人数なら雨天でも遊べそうでした。 全体を使うゲームは、手前の方が有利でゲームバランスが悪いです。 強ポジバリケを取れば勝ちです。 外側は竹林フィールドで高低差がある丘があります。足場が悪くニーパッドは必須です。 日中でも、かなりやぶ蚊とハエが多かったです。 ドブが流れている用水路がフィールド内を縦断しているから、ここから湧いていると思います。 臭いが酷いから落ちないように気をつけた方がいいです。
インドアとアウトドアの複合で森林もありコンパクトながら楽しめるフィールドです。 時限爆弾戦など色々と工夫して飽きないように回してくれます。 スタッフの方々も丁寧で初心者さんでも楽しめると思います。 常連さん達の溜まり場的になってますが、別に嫌な感じはなくアットホームな感じです。 参加費も安くレンジも無料開放してます。
雨が降っていたけど屋内フィールドがあって色々なゲームが楽しめて満足だった!定例会後も部活と言って1時間くらい終わったあともフィールドを使わせて下さり、2500円の安さで1日楽しめました!とても満足でした!また行きたいと思います!
楽しめました。
ブッシュありバリケありCQBありでいろんなプレイスタイルの人が楽しめるフィールドです! 常連らしき人に異常に固い方がいらっしゃるのでその人に出会ったら運が無かったと思うしかありません。
他の方の言うようにオープンして間もない頃は進行の不慣れやフィールドの数カ所難点があったが今は改善されて問題ない。外フィールドは森林、スナイパー小屋、ブッシュゾーン、小高い丘、バリーケートゾーンとバランスよく配置されている。またCQBエリアもありCQBエリアを抜けて裏どりなども出来る為、ゲーム性の高いフィールドだと思う。オーナーの人柄も良い。
屋外中央に、生活排水が流れている用水路があり非常に臭いがきつかったです。 運営には言っても仕方がないため言いませんでしたが、マガジンを用水路に落としてしまいました。(ゲームに夢中になると用水路に落ちる可能性もあります。) 他にも瓦礫や尖った物等が落ちている箇所もあったから膝当ては必要と感じました。 フィールド構造は、バランスが悪かったです。手前スタートの場合は、すぐに建物内に入れるから立て籠れます。 ポジションをおさえれば勝てます。 藪蚊だらけで虫除け対策をしておいた方がいいです。 スタッフによる、ゾンビ対応や注意換気等は皆無で怪しい場面があっても見ていません。 ゲーム内容もバランスが悪く感じました。 建物内限定フラッグ戦は、10秒で終わる時もあって全く面白くなかったです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'