Togakushi, Japan
3182
N/A
+81 262541126
Toilets
Great place to experience japanese soba!
like
戸隠神社詣での疲れを癒しに行きました。 中社からまっすぐ一本道を歩いて10分はかからないと思います。 夜道は暗いですが、適度な間隔で街灯がありますので、他の戸隠エリア山道のように真っ暗ということはありません。 夜に行きましたが、客数が少ないと早く閉めてしまうそうですので、18時以降に行く場合には事前に電話で営業時間を確認した方が良いです。 施設内には休憩所や飲食スペースがあり、昼間に行けばのんびりと過ごすこともできると思います。 泉質はアルカリ性で入りやすいですが、加温しているため、意外と熱めの温度でした。 人が多いとまた違う温度かもしれません。 アメニティはボディーソープ、リンスインシャンプー、ドライヤー以外はありませんので、タオル等は持参するか、レンタルすると良いでしょう。 ロビーに無料の貴重品用ロッカーと、脱衣所内に有料のロッカーがありました。 アメニティは貧弱ですが入湯料600円ほどですので、銭湯に毛の生えた程度の認識でちょうど良いと思います。
料理が美味しくて、温泉としてのみでなく、料理のみでも利用させて頂いています。時間のゆっくり流れるのを感じられるかなと思います。 季節の風景を愉しむことのできる場所です。季節の味、景色と味わってみてはいかがでしょうか。
毎夏この近くのキャンプ場で宿泊する際に風呂代わりに利用させて頂いております。 十割そばなどが楽しめる食事処も併設されており便利です。 泉質は単純泉で湯温はやや高めに調整されていますので、暑い湯が苦手な方は多少辛いかもしれません。湯上がりに冷たい牛乳を買って飲むと最高に整います(笑)
店員さんが車好きでとても気さくなイイ方でした 戸隠キャンプ場を利用した際に2日間利用させていただきました。 遅めの時間に利用したので食堂は利用していませんが、お土産も充実しておりました( ω )️ 温泉もゆっくりできて良かったです 店員さんがコロナ自粛中に作られた木のオブジェを見せてもらい、出来栄えに大変感動しました 関西からで遠方でしたが、また戸隠行きますね!! 戸隠大好きです()
戸隠神社中社の大鳥居から徒歩10分くらい。 内湯だけですが、きれいでちょうどいい温泉。 木々が見えて景色もいい。 2019年9月撮影。
戸隠山登山の帰りに寄りました。そしたら山で見かけた人がたくさん!定番のコースなのですね。他にもキャンプ場に来てる人もいるよう。
ここの温泉と蕎麦最高です!疲れはとれますし、蕎麦も風味がよく飲みやすいです。小さな林檎が丸々出てくるなど、とても季節感の有る料理を出してくれます!
Deli
The best companies in the category 'Deli'