Tokai, Japan
Araomachi, Kitanakanoyama−5−2
N/A
+81526012239
お店が早く閉まってしまい中々行く機会がなかったのですが、やっと伺うことが出来ました。閉店1時間前に来店。コーヒーの種類が豊富で色々な迷いましたが水出しコーヒーをチョイスしついでに自家製ワッフルのバナナチョコを頼みました。コーヒーは自分好みの苦味があり美味しいですね。またワッフルもコーヒーのお供には最適でよかったです。次回はホットコーヒーを頼んでみようと思います。
like
おしゃれで美味しい珈琲専門店です。 モーニングも充実していてお得感もあります。 和の中庭があり、気持ちが和みます。 カップルや友人とゆっくり寛げます。 駐車場も広いので行きやすいお店だと思います。
東海市蔵人珈蔵でモーニング 珈琲にこだわってみえるお店なのかな?でも珈琲飲まなくってちとお高いモーニングでした
開店されて早いもんでハヤ15年そんな【珈琲 蔵人珈蔵(クロウドカクラ)東海店】さん家でランチタイム ここの嬉しいのんはフードメニューがパン系(ホットサンド・サンドイッチetc)しかないんやけどモーニングサービスとランチタイムがダブってることなんよ カフェモーニングが開店から午後2時…ドリンク代金160yen260yen ️カフェランチは午前11時から午後2時まで…ドリンク代金340yen ️この日カフェランチにチョイスしたメインは『メンチカツのサンドイッチ』 ️そしてドリンクはとっておきのコーヒービーンズを独自の手法で自家焙煎した六歌仙から爽やかなコクとキレがウリの『雅』因みに古文での月の表示は「プレミアムコーヒー」睦月・文月……などなどなかなかいかした名前でしょ
お客さんは老若男女様々です。店頭で珈琲豆販売あります。大変ですが、クレンリネスを頑張ってください。珈琲はブレンドホットはすっきり、水出しアイスコーヒーはしっかり目です。
コーヒーの種類が豊富でいろいろ試してみたくなるお店。 パフェも美味しいかと。 ケーキは普通かと。
オシャレな雰囲気です。昼間は年配のお客様がほぼ席を埋めているのにびっくりしました。席は、入って、全席が見渡せる感じ。一部見えないところも。トイレは出入口正面に男女別れてありました。食べ物は、手作り感がある仕上がり。珈琲は、こだわりのあるものでした。
酷い接客。入っても案内されず、座って待っていたらそこは座らないでくださいとのこと。お客さんに対して上から目線で話しかけてくる。もう二度と来ません
Deli
The best companies in the category 'Deli'