Sasaki Memorial Hospital

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Tokorozawa, Japan

sasaki-kinen.com
General hospital· Hospital

Sasaki Memorial Hospital Reviews | Rating 2 out of 5 stars (7 reviews)

Sasaki Memorial Hospital is located in Tokorozawa, Japan on 佐々木記念病院(一元会), 1 Chome-7-25 Nishitokorozawa. Sasaki Memorial Hospital is rated 2 out of 5 in the category general hospital in Japan.

Address

佐々木記念病院(一元会), 1 Chome-7-25 Nishitokorozawa

Phone

+81429231123

Open hours

...
Write review Claim Profile

ふみ

胃のあたりが痛み受診しました。 既往に胃潰瘍があったので、再発かなと思ってました。 胃カメラで見てもらったら胃と食道に異常があると言われ、処方された薬を飲み続けましたが、一向に良くならず薬も合わないのか飲んでも戻すを繰り返し、再度受診した際に良くならないことと、薬を飲んでも戻してしまう旨を伝えたら「医者の言うことをきかないからだ!」などと罵られました。 別の病院に行って薬飲んだらすぐ治りました。 同じ医療関係者として、ここの医者は最悪です。 ちゃんと患者の声を聞いてください。

クボジョン

胃の辺りの痛み、重い感じ、膨満感があったので受診しました。 2時間以上も待たされた挙句、院長の診察は、診察というより「患者に嫌な思いをさせたいのかな?」と思うような、人を馬鹿にした、効率の悪い物の言い方でした。こちらも思わずケンカ口調になってしまいました。 口コミで評判の悪さは分かっていましたが、それでも胃腸系の診断は信用できるだろうと受診しましたが、胃カメラは1ヶ月半待たないと入れられないとの事。 診察受ける度に院長のストレスで体調悪くなりそうですし、自分の体が大切なので他の病院で診てもらいます。 「あの病院オススメ?」と誰かに聞かれたら「行かない方が良い」と言いますね。

N

name20 pri

健康診断でお世話になりました。血液採取やエコーの看護師さんは気さくで安心できました。マンモグラフィの技師さんは、素晴らしい。体の角度や手の置き位置の指示は的確で、他院より痛くなかったです。

よよよっこ

乳腺科の元主治医のすすめで、こちらの乳腺センターで元主治医の外勤日に乳癌の化学療法を受けました。 心臓に異常が出て死にそうになった時に、本来ならば循環器内科が検査をして止めなきゃいけなかった抗がん剤を、検査もせずに「耐えて」と言って投与し続けられて心不全。 乳腺科主治医からは、死にかけたとたんに症状記録を止められていて、カルテは空白です。 他にも多数の事故ありました。 物凄くレベルが低い病院です。 心不全になるまでのカルテが空白じゃこの先の治療に大きな支障があるのでカルテの補完依頼を再三に渡りしているのですが、元主治医は私に起きた様々な事故が発覚してからさっさと外勤をやめて常勤先の病院を盾にして雲隠れ。 佐々木記念病院は全く対応する気がないようです。 こちらの病院にかかることは絶対におすすめしません。

樵与作

佐々木院長先生はじめ、病院の皆様は、日夜患者さんのために懸命の努力をなさっており、感謝し、敬服致しました。 私は、6月に、下痢によつてお世話になりました。専門的なカメラ、レントゲンの新鋭技術により、大腸ポリープ摘出の手術を受けました。おかげさまで以後完全に健康体となりました。また、家内に至っては突如の胃かいようによってこれまた例えようのないような治療を賜りまして、然も病院の全員の皆様からの温情によつて二ヶ月があっという間で完治に至りました。 おかげさまで明るい毎日を満喫いたしております。ほんとうに有難うございました。明るい雰囲気の家族的で暖かい病院でした。佐々木院長先生はじめ皆さん益々お元気で活躍されますようお祈りいたしております。

U

ue e

電話をしても名乗らない、忙しいと言ってガチャ切りというありえない対応 とてもわかりやすい自己紹介でした こんな所にかかりに行かなくて良かった!

サンフラワー

病院の隣の家が火事になりました。 朝8:00過ぎ、煙がもくもくとたち、またたく間に火の手が上がり、消防車がサイレンを鳴らして何台も来ました。全焼に近い大きな火災です。 病院内の警報機も鳴りました。とても怖かったです。そんな中、佐々木理事長先生は病室に来て下さり「大丈夫ですよ。安全の為、お部屋の移動をしましょう。」と優しく声を掛けて下さり患者を守って下さいました。看護師さん達もとても機敏に行動力され、歩けない方は車イスを使って避難されてました。事務の方達も、トイレなどに残されている方はいないかと、何度も病室を見に来て下さいました。佐々木理事長先生始め、病院のスタッフの皆様の連携の取れた対応に安心できました。 聞くところによると、日頃から避難訓練はしっかりなさっているとのことです。アナウンスの声もとても落ち着いていて良かったです。 病院の隣が火事になるなんて滅多にない事です。火事が起きても病院スタッフの皆様のしっかりした対応に、ここの病院を信頼して入院して本当に良かったと思いました。 皆様、本当にお疲れ様でした。