Tokyo Seminar Studio

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Chiyoda City, Japan

tokyo-seminar-studio.com
Model portfolio studio· Video editing service· Photography studio· Video production service

Tokyo Seminar Studio Reviews | Rating 4.5 out of 5 stars (6 reviews)

Tokyo Seminar Studio is located in Chiyoda City, Japan on 第8東誠ビル 1F, 2 Chome-11-3 Iwamotochō. Tokyo Seminar Studio is rated 4.5 out of 5 in the category model portfolio studio in Japan.

Address

第8東誠ビル 1F, 2 Chome-11-3 Iwamotochō

Phone

+81 362409442

Open hours

...
Write review Claim Profile

公益財団法人浄土宗ともいき財団

Youtube上で公開しているWebセミナーの動画撮影をお願いいたしました。スタジオとリモート出演の双方での収録だったため不安もありましたが、スタッフの方に丁寧かつスムーズなご対応をいただき感謝しております。画質も音質もよく、撮り直し箇所の編集も違和感なく修正いただきました。また、コロナ禍でウェビナーは人気があるため、スタジオの空きと講師の日程調整に困難を要していますが、スタジオが複数あるため、日程調整がしやすい点も有難いです。

罍新一

LIVE配信やオンデマンド配信用のコンテンツ作成で利用。 事前にやり取りをしておけば、当日は手ぶらで行って完了なので、とても気軽で安価なのが良いポイントです。 大中小3つのスタジオがあるので、1名の撮影から5名ぐらいのパネルティスカッションまで対応しているので幅広く活用しています。

勝部槙介

今までリアルで行なっていたセミナーやイベントをオンラインで配信するのに活用しました。 初めは何もわからなかったのですが、実績がかなりあったので色々な事例を参考に自社がどのように進めたらいいのか丁寧に対応頂けました。 はじめは単純なウェビナーを開催しましたが、今回は複数の講師で、遠隔からの講師などもいて複雑な進行のシンポジウムを行わなければならなかったのですが、 スタジオの規模も大きいスタジオがあり対応可能とのことで無事に開催ができました。 自社でもできる範囲はあるのですが、やはり配信専用のスタジオ環境と経験豊富なスタッフさんが細かく対応してくれるので安心してまかせられるのは大きいです。 ただ配信するのではなく、どういう形で行うと良いかなどを提案していただいたり、配信環境も様々に選べるのも魅力でした。 顧客からの評判も良く、非常に満足しています。

古賀健太郎

自社のWebinarのLIVE配信のクオリティアップのため、初めて利用させていただきました。 環境、撮影、そして運営共にプロの方にやっていただく安心感は非常に大きかったです。また納品いただいた動画を見てもクオリティが高かったので、今後も状況に合わせて利用させていただきたいです。

メディカランド株式会社

今回は、講演動画の収録とZOOMを利用したオンラインセミナーのLIVE配信で利用しました。 昨年収録で利用し、とても良かったので、今回LIVE配信もお願いしました。 今回は、数百名規模、ブランディングを意識したセミナーだったので、細かな所まで気にしていましたが、演出の提案をしてくださったり、当日のトラブルにも臨機応変に対応してくださったりと、大変満足のいくの仕上がりとなりました。 また、LIVE配信2回、事前収録2名分ともに経験豊富な同じスタッフさんが対応してくださり、事前にお打合せもできたので、当日は安心してお任せすることができました。 講師の先生や社内からも評価が高く大変良かったです。また利用させていただきたいと思います。

T

Tanabe Ryuichi

こちらの配信サービス、スタジオを法人として利用させていただきましたが、結果として他の方へのお勧めには到底挙げることができません。個人の意見となりますが、簡単に理由を2点ほど記載いたします。 ①「担当の方の業務対応レベルに対する不満」ー事前にこちらにて、当日配信するアジェンダや構成などのファイルを作り込み事前展開、確認の電話を入れたにも関わらず、本番当日まで目を通されていませんでした。また、何度かご説明した内容を当日初めて聞くように、何度もゼロからの説明が必要でした。 ②「クライアントへの態度の不満」ー上記に加え、普通は〜、常識的には〜、我々の業界では〜、のような見下されたような発言も多く、業務上のやりとりとはいえある程度ストレスが溜まる部分もありました。 以上が主な理由ですが、「配信などの経験は豊富で、とりあえず比較的安価に使用できる配信スタジオを探している」などの方には選ぶ意味合いも多少あるのかもしれませんが、基本的に他の方にお勧めしたいか、と問われると個人的には避けるように意見を伝えています。