Carne

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Toshima City, Japan

Izakaya restaurant· Bar & grill· Cafe· Cheese shop· Italian restaurant

Carne Reviews | Rating 3.6 out of 5 stars (4 reviews)

Carne is located in Toshima City, Japan on Higashiikebukuro, 1 Chome−13−10, 第一坂田ビルディング B1. Carne is rated 3.6 out of 5 in the category izakaya restaurant in Japan.

Address

Higashiikebukuro, 1 Chome−13−10, 第一坂田ビルディング B1

Price range

$$

Phone

+81359798717

Open hours

...
Write review Claim Profile

N

Noa Saeki

【池袋東口!美味しすぎる肉バル!】 池袋東口より徒歩4分! オシャレな隠れ家バル発見() 上質なお肉とワインが味わえる 【池袋の肉バル Carne 】さん 今回頂いたメニュー 目の前で豪快に炙ってもらえる! 【A5】仙台牛寿司&馬寿司盛合わせ 濃厚な味わい! ランプキャビアのせ・うちもも 噛みごたえ最高! 雲丹のせ・しんしん ヘルシーな赤身! トリュフのせ・まるかわ 霜降りと赤身の2種類の馬肉を 自家製ユッケダレと塩ダレの2種類の 卵黄タレと絡ませて食べる贅沢な一品! 名物 馬肉の生ユッケ 肉バルならではの美味しさ! 牛すじの赤ワイン煮・バケット付 彩り野菜を収穫したら 土台のポテトサラダの掘り出して バーニャカウダソースと共に耕すと更に絶品 野菜畑のバーニャカウダ がっつり肉厚! サーロインの牛カツ あつあつ!インスタ映えメニュー! 海老とブロッコリーのアヒージョ おしゃれなデザート! 自家製ティラミス 超濃厚!本格派! お店で焼いた自家製チーズケーキ 隠れ家感のあるオシャレな店内で デートや女子会にピッタリ! 池袋で上質なお肉やワインを楽しむなら 肉バル Carne おすすめです()

Y

Y Y

池袋駅東口3分。元同僚とディナー。 完備個室でしっぽりゆったり話ができるお店でした 印象深かったのは下記3点。 黒毛和牛の肉寿司 4種の盛り合わせ\t1,280円 黒毛和牛A5ランクを使用した肉寿司 ハラミなど希少部位が楽しめます。 氷温熟成黒豚 & 季節野菜のラクレット\t1,680円 とろっとろのラクレットをグリルした黒豚の上にとろり。 独特の香りがありますが、食べすすめていくうちに いつもその個性的な香りと一体化するというか気にならなくなるのが不思議。 その他2種あり、牛、豚、野菜から選べるのが魅力的。 サーロインラクレット\t1,980円 ソーセージ&ポテトのラクレット\t1,680円 和牛A5ももステーキ\t1,280円 これは美味しい!!!この値段でこれはすごいクオリティ! 正直こういうバル系だと硬かったり好みの肉質じゃないことも多いのだけれどやわらかさといいホンモノな美味しさでした。 満席だったけれど、呼べばすぐきてくれるし STAFFの対応も良かったです。

A

atsushi kubo

池袋東口、サンシャイン通りのラウンドワン向かい、地下1階。看板がそんなに目立たないので、注意していないと、見落としてしまう危険があります。 店内はソファー席と椅子席の二種類。どちらも4人掛けのテーブルが多かったように見えます。メインの料理は、A5ランクの仙台牛を使った、ステーキ、肉寿司。その他、肉盛りやラクレット、バーニャカウダーなど、いわゆる「肉バル」で良く見るメニューは一通り揃っていて、味も美味しいです。欲を言えば、もう少し、各料理のボリュームがあれば。 コスパの良いワインも揃っていて、ワイワイと楽しめるお店だと思います。

N

Noriko Toida

池袋の肉バル carneさんです この日頂いたのは ジンジャーハイボール 自家製ピクルス 野菜畑のバーニャカウダ クリームチーズ味噌漬 馬肉の生ユッケ A5仙台牛寿司&馬寿司盛合わせ 食べ過ぎ?笑 自家製ピクルスはハーブの香りが良くて、おうちで真似したいなーと思ったよ あとはクリームチーズの味噌漬けも美味しかったー お寿司は目の前で炙ってくれて、キャビア、うに、トリュフが乗っていて贅沢でした