にこはぴきっず

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Toshima City, Japan

fantasy.co.jp
Indoor playground· Video arcade· Amusement center· Children's amusement center

にこはぴきっず Reviews | Rating 3.8 out of 5 stars (8 reviews)

にこはぴきっず is located in Toshima City, Japan on 東武百貨店池袋店 7階, 1 Chome-1-25 Nishiikebukuro. にこはぴきっず is rated 3.8 out of 5 in the category indoor playground in Japan.

Address

東武百貨店池袋店 7階, 1 Chome-1-25 Nishiikebukuro

Phone

+81 7031005561

Amenities

Good for kids

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

L

Lynda Hogan

Small play area based on Japan's national broadcasting company's education channel kid's programmes. In comparison to all the other amazing play centers in Tokyo and indeed on the Tobu line, it pales in comparison. Gimmicky and over priced.

いなくま

2019年10月20日に妻と1歳1ヶ月の息子と伺いました。 大きなボールプールやアスレチック的なお部屋や遊具が置いてあるお部屋がありました。NHKでお馴染みのキャラクターが室内に沢山展示されておりキャラクターが分かる3歳以降のお子さんは喜ぶと思います。 一番楽しめたのは、オフロスキー、ガラピコプーと映像を通して遊ぶ体験が良かったです。息子も喜んでいました。 あまりオモチャが多くないのと広くないので、ボールプールが好きでないと長く居るのは難しいきもしれません。

あじのひらき

子供達に大人気のキャラクター達と一緒に遊べます。 フロア内にいるキャラクターは、NHK/Eテレの人気番組に登場するキャラクターで、「いないいないばぁっ!」のワンワンやウータン。「お母さんといっしょ/ガラピコぷ〜」のガラピコ、ムームー、チョロミー。「みいつけた」のサボさん、コッシー、オフロスキーを始めとしたいすのまちの仲間達などです。 イベント広場では、大きな画面越しに、これらの人気キャラクターと飛んだり跳ねたりできるイベントが開催されたりします。 その他、ボールプール、おままごとコーナー、お絵かきコーナー、トランポリン、ボルダリングコーナー、滑り台・・・など、様々なお楽しみコーナーがあって、お子様はとても楽しめちゃう広場だと思います。 先日、来店した際は「入場規制」をしていて、フロア内はとても混んでいることを予想していましたが、実際に入場すると割と空いていて広々していました。 きっと、子供達が安全に伸び伸びと遊べるように配慮しての入場規制だったのだと思い返し有難いことだと感じました。 池袋東部デパート7階にあることもあり、お買い物のついでに立ち寄ることができるのも魅力です。

A

A M

NHKのキャラクターが好きなお子さんやハイハイ時期のお子さんには特に、知育元具もあるので良いかなと思います。 我が家はNHKどころかアンパンマンすら知らないのでキャラクターを見ても興味は沸かず、ひたすらボールプールで過ごして親子で2時間3000円はかなり高く感じました。 結果的に子供は楽しそうで良かったのですがただ一つ、 入口に預けていたベビーカーに一緒に置いていた子供のジュースとおもちゃがなくなっていました。 他の子供さんが取ったのか・・百貨店において人のものを取る民度の低さにビックリしております。

佐藤聖崇

Eテレのキャラクターと遊べる有料キッズスペースです!「いないいないばぁっ!」「ガラピコぷ」「みいつけた」にハマっているお子さんを連れてお出かけください 写真を撮れないエリアに、自分たちが画面に入ってワンワンやオフロスキーさんと遊べるコーナーもあり、子供はニコニコ間違いなしです。

よこたくあん

今の時期は人数制限されています。少し待ちますが、人も少なくめいいっぱい遊べます

ありまーるちゃんねるんるん

中国人親子がめちゃくちゃいて、親が全然みてなくて危なかったです。でも子どもが喜んでました。

M

Mari Koroku

おなじみのキャラクターがお出迎えしてくれます。楽しく体を動かしながら遊べます。