Tsuchiura, Japan
Manabe, 6 Chome−7−40
$$
+81298754200
N/A
サンドイッチの美味しいお店があると聞きつけてやってまいりました。 コロナウイルス対策で一組づつの入店とあり、非常に好感が持てます。 なのでお待ちの並びがあるのは仕方ありません。 ショーウィンドウに並んだ彩り良い美味しそうなサンドイッチの数々。 あまおうのサンドとフルーツサンドは絶対買いたい!と即注文。 そして、こちらのお店の看板商品「つじやみねサンド」をキョロキョロと探す。 するとインパクトある「つじやみねドック」が目に飛び込んで来て、そちらを注文。 創業者であるお祖母様考案の春雨サラダと卵を挟んだコッペパン。 復活と書いてあり、こちらが元祖なのかな。 春雨を挟んだパンてあまり見ないよなぁと思いつつ、食べたらめっちゃ美味しい! 春雨とパンて合うんですね! 許可を得てショーウィンドウも撮らせて頂きました。 土浦に行った時はこれからも寄りたいお店となりました。
like
朝7時半オープン! 定番から季節のものまで、どれも美味しくいただけます。商品によって、パンの種類も変えてありました。どれにしようか迷ってしまうので、事前にホームページやインスタグラムなどでメニューを見て行かれるのがおすすめ。 訪問した日は、午前10時半で売り切れの商品もあり。事前に、お取り置き専用番号に電話をして予約すると、安心して購入出来るようです。 お店前、道路挟んで正面の駐車場に、2台分駐車スペース設けられてます。ほんの少し離れた所にも駐車場あるそうです。(インスタグラムに載ってます)
この日は土浦にあるフルーツサンドが美味しいお店に訪問しました。 お店の名前はつじや。 インスタで見たんだけどお手頃価格でフルーツたっぷりのサンドイッチが食べられるみたいです。 私は昼飯を食べてなかったので合わせて 唐揚げドック、マンゴーサンド、ベリーのスムージーを注文。 愛嬌のある店員さんにおすすめを伺って購入しました。 車に戻ってまずは唐揚げドック。 味付けのしっかりとした唐揚げがたくさん入ってます。 一口サイズなので食べやすいし昼飯にいいかと マンゴーサンド。 分厚くカットされたマンゴーが2切れと生クリーム、カスタードの構成。 具材がパンからはみ出るくらいたっぷりでこれは食べ応えありまし。 マンゴーは噛むと果汁が口の中に広がってめちゃ甘い。これにカスタード、生クリームがめちゃあいますな。 もう今日で販売終了みたいなのでまた来年も食べなければ! ベリーのスムージーは注文後に作ってくれました。さっぱりとした味付けで飲みやすいしなにか体に良さそう。 ベリーは目にいいのかな。 運転に疲れた体に染み入りました 8月からは東北のイチゴを使ったサンドを提供されるみたいです。 品物もいいし、店員の雰囲気も良い 定期的に訪問したいお店でした
噂を聞いてワクワクしながら初めての訪問です。土曜の昼前、雨模様で気温6の寒い中、建物に沿って4組の方が並んでいました。順次一組づつの入店となり感染対策、サンドイッチの種類は豊富です。人気商品が品切れの場合、その場で注文することができます。私はハムカツ、みねサンドに興味を引き、追加でフルーツとイチゴなどを買いました。どれもバランスがよく全て美味しく頂きました。
口コミ見て初めて行きました。時間なかったのでささっといちごのサンドとフルーツサンドを購入、後々レシート確認したのですがいちご580フルーツ300税込950。いちごがよかったのか分かりませんがかなり攻めた価格設定だなと。確かに柔らかくて美味しかったのですがこの値段なら家で作ったほうがだいぶ安上がりだよなと正直思いました。他に手頃で美味しそうなのはありましたが一度で満足レベルです。
行列が出来る人気のサンドイッチ専門店。 甘い系も食事系も種類が豊富です。 はるさめサラダのサンドイッチが看板メニューかつ定番メニューとのことです。 はるさめが意外とさっぱりしていて食パンに合います。
ボリューミーで美味しいサンドイッチ屋さん 私は焼き肉レンコンサンドとチョコバナナが 7:30開店ですが、開店前に一組二組並んでいたりします。 駐車場が分かりにくいですが、道を挟んで近くに2台分、少し離れた所に数台分。離れた場所は分かりづらいです。 しかし、店の前に停めるのは止めましょね! 並んでる人と店の人が搬出する時に邪魔になります。
個人的な好みではありますがパンがもう少しふわふわ感が欲しいと思いましたが味は最高でした。数種類購入した中でも大人のハム&チーズが最高でした。
Deli
The best companies in the category 'Deli'