Tsujinakatsukubaichokomon Clinic

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Tsukuba, Japan

tsujinaka-tsukuba.com
Medical clinic· Gastroenterologist· Proctologist

Tsujinakatsukubaichokomon Clinic Reviews | Rating 3.1 out of 5 stars (8 reviews)

Tsujinakatsukubaichokomon Clinic is located in Tsukuba, Japan on Takezono, 1 Chome−4−1, 南3パークビル2階. Tsujinakatsukubaichokomon Clinic is rated 3.1 out of 5 in the category medical clinic in Japan.

Address

Takezono, 1 Chome−4−1, 南3パークビル2階

Phone

+81 298797878

Amenities

Toilets

Accessibility

No wheelchair-accessible seating

Open hours

...
Write review Claim Profile

君山正勝

クチコミでわ、あまり良くない評価でしたが。やはり専門医がいるということで、 いって来ました。 ドアを、開けると感じのいい受付、なんだいいじゃないか、しかも可愛い。 先生が悪いのかと恐る恐る in 結果。 非常によろしい、 先生も分かりやすく病名と薬の使用の仕方 理想のクリックだと思います、 文句のつけようがありません。 (ちゃんと大きめのバスタオルで隠してくれるんで先生にしか観られません)

木村春美

ゲップと胃腸の膨満感で胃カメラと大腸検査を行い服薬を続け通院しましたが治らず大きな病院で胃カメラ検査をしたらストレスで空気を飲んでいるのが原因だと言われました。 逆流性食道炎が原因ではなかった。もう、この病院へは行くことはないです。

ピアノ大好き

どこで受診しても激痛だった大腸ポリープ切除。ここだとほとんど痛くありません。一緒に胃も診ていただいていますが本当にラクです。毎年1,2回はお願いしています。

T

t t

初診で伺いました。症状は痔、初めての肛門科です。 まず、受付の方の対応が自然と不快感を与えてくれます。 痔で痛くて来院しているのに何度も受付に呼んでくれます。 診察ですが、何も説明は無く、横になる様に指示されます。 クリームを塗られた後、腸にいきなりカメラを入れてきます。 かなり、衝撃的でした。 問診票にカメラの経験は無い事は書いてありますが、 関係無いようです。 その後の説明も、大変分かりづらく、サラッと説明が終わります。 対話はありません。 病名さえ、はっきりとわかりません。 聞き返すと不愉快そうに話を聞く様に諭されます。 薬の説明も同様に行われます。 初診でも、大変速やかに診察、大量のお薬を出してくださいます。 お時間がない方にはありがたいですね。 医師も人なんだなと、感じさせられます。 ちなみに、近くのフタバ薬局の薬剤師の方は、お薬の説明が ちぐはぐな説明でした。ヘモナーゼを市販のヘモリンドと同じ様な効果だと説明をされました。 院外処方ってなんなのかな?

ピッタ

クチコミを見るとそんなに良くない感じで書いてあったんですが、全然そんなこともなく受付も院長も良い感じでしたよ

ᏣᏥᎥe

口コミがあまり良く無かったので心配でしたが、本日診察して来ました。スタッフの皆様とても優しく先生も良く説明してくれました。良かったです。と思いましたが、2か月後、薬が無くなり再診、同じ先生?って思うほど忙しかったのか問診のみの雑な診察でした。残念です。。 を減らしました。。

ゆぅ。

1年前位に大腸ポリープの切除を行いました。 それは問題なく終わりましたが、先生の対応がとても悪く、軽い質問をして少し長くなった程度なのに、いつまでも聞いてくるなとばかりにバッサリ話を切られ、はい次と言うような物扱いの流れ作業的な感じで、とても不愉快な思いをしました。

海人

1年半前くらいに初めて、お伺い 初回で若い男の先生にあたり、特に問題ない人でも痛いって 場合がありますよって説明で、2週間分の大量の薬を出されたが 3日後に倦怠感と発熱で再度お伺い、別の先生だったがすぐに、 柏の葉の方に行くようにとの指示をうけ、排膿手術を受け後日手術って感じになりました。薬は全て無駄に・・・ 最近、また同じような感じがあり、同じ若い男の先生で、詳しくは解らないと・・・柏の葉で検査受けたほうが良いと言われ (検査予約とうをしてくれるわけでもなく) 柏の葉で検査を受けたら再発の再手術・・・・ 遠いですが、はじめから柏の葉の方に行った方が良かったかな?って 思う感じです