Tsukimi, Japan
3 Chome−3−23
N/A
+81776360221
現在 コロナの影響で献血車が出せず 血液が不足しているみたいです。ここは スタッフの方は親切丁寧に対応してくだり 献血後の休憩も雑誌やテレビがありフリーWiFiも使えるので ゆっくり休むことが出来ます。 私は毎回ここを利用していますが不満を感じた事はありません。ちなみにドリンクは無料で飲めます(**)
like
2015年にお世話になりました。越前花堂駅から歩いて20分くらいで福井県赤十字血液センターに到着。その中に献血ルームがあります。こじんまりとしています。平日ですいていたのですぐに献血できました。 当時は菓子はかごに入っているのを自由に食べられたのですが、今は一定数を配られるだけとか。うん、赤十字も財政的に厳しいのでしょうかね。献血施設についても人の集まる駅前とか商業施設に献血ルームとして作りたいでしょうけど、新しく作るのもホントいろいろと大変でしょうね。県の規模からして2か所も必要ないのでこちらは閉めないといけないでしょうし。 当時の写真を参考までに。今は菓子の仕組みや記念品も違いますよね。
ホットパック(湯たんぽのようなもの)を握らせてくれるのが嬉しいです。看護師さんはここの専属だそうでルートとるのも上手いです。 程よい混み具合で、待たされすぎることも無く、ちゃんと飲み物も飲めます。お菓子のちょっとした詰め合わせをくれたり、終わったあとはアイスかスープを選んで頂けたり、何かしらグッズをもらえたりできるのは、都市部の献血センターと違って余裕があって良いところだと思います。
看護師さんも受付の方々も問診の先生も、いつも非常に優しく丁寧な対応をして下さいます。 献血中はテレビを見ていられますが、県外の献血ルームだとタブレットで映画やドラマ等を見られる所も少なくないので、そういったものを取り入れてもらうともっといいと思います
2021年3月20日に訪問しました。 皆様が優しい対応でありがたかったですが、 土地柄バスを利用しないこともあり 次に来るバスの時間も知らないようでした。 やはり駅から遠いのは残念です。
3年ぶりに凱旋で成分献血しました!当初は当日に電話したのですが、予約は必要なく献血可能とのことなので時間内に行きました。 成分献血の受付が14時半までなので行く際は確認しましょう。新しくなった予約システムはまだ可動していなかったようです。 ドリンクは自販機が有るので気軽に飲めます。お菓子は受付の人から少しもらえます!マンガもまあまあ有ります。 終わるとセブンティーンアイスのコインを貰えます!平日だと何かイベントも有るので確認してみてはいかがでしょうか?
久しぶりに行きましたが、色々不備を感じました。
ジュースやお菓子ももらえて、帰りにはアイスももらえます。 ダイエットというか、デトックス目的で行ってます。むしろもらったお菓子類で太りそうな気もしますが。
Deli
The best companies in the category 'Deli'