Kamogawa, Japan
Amatsu, 国道 128 号線
N/A
+81470952218
「実入歩道トンネル」が正式名称。ピンクの入り口をくぐるとトンネル内はお魚の絵がたくさん描かれていて楽しく歩けます。
like
この辺りには観光地があまりないので、こういう場所もまた一度はいいかもですね。 特に駐車場がないので、適当に停めて行きました。
国道の旧道に併設された歩行者トンネル。興津側に車を停められるスペースがありました。(新道と旧道に挟まれたスペースで、旧道側からしか進入できません。) そこそこ長さがあるので、絵を見ながら歩くとそれなりに時間がかかりますが、トンネルという空間のせいか、時間の流れをあまり感じませんでした。 照明があるので十分絵を鑑賞できましたが、絵と絵の間に飾ってある野鳥の写真のところは、ライトが当たらずよく見えませんでした。 小湊側は、湾を見渡せる好眺望です。小湊から鴨川方向へのゆっくりドライブなら旧道経由をオススメします。
進むにつれ魚の種類が違ってくるのが見てて面白い。
地元の人と美大生が共同で描いたアートなトンネル。トンネルが苦手という人もおりますが、多分このトンネルでしたら楽しめると思います。入り口から出口まで綺麗な海中の絵が描かれております。※現在新たなトンネルが作られました。その為、開通したらこのトンネルがある通りの車用トンネルは通行量が減り、このトンネルは寂しくなるかもしれません。
鴨川市天津にある実入歩道トンネル。 国道128号線に並行する、歩行者のためのトンネルである。 通称トンネル水族館。 全長233mの壁面には、房総の海の幸(?)が色とりどりに描かれています 通る人は多くなく殺風景なトンネルに、癒しと憩いの彩を垣間見ました この水族館はもちろん無料ですYo(笑)
トンネルが苦手な人でも横に水族館の絵が描いてあって気軽に楽しめる。
入り口から遠くなる程深海の魚が描かれてます。そういった部分を気にしてみるともっと楽しめますよ。
Deli
The best companies in the category 'Deli'