千古温泉

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Ueda, Japan

Hot spring hotel· Spa

千古温泉 Reviews | Rating 3 out of 5 stars (7 reviews)

千古温泉 is located in Ueda, Japan on Sanadamachiosa, 6395. 千古温泉 is rated 3 out of 5 in the category hot spring hotel in Japan.

Address

Sanadamachiosa, 6395

Phone

+81268722253

Open hours

...
Write review Claim Profile

おかみさん

お湯はぬるめでゆっくり入れます。 女湯の湯船には三人入ればいっぱいになります。 洗い場にはシャワーが二つで リンスインシャンプーとボディーソープと軽石が置いてあり、この軽石は湯上がりに使います。 この温泉に入ると、足の裏や手が湯船の底に触れると黒くなる泉質です 。最後に軽石でそっとこするときれいになります。 体もあたたまり、肩こりや腰痛が少し楽になります。

まるちゃん

マンガンはなぜ黒い⁉️ 今日は真田で日帰り温泉️ 車から降りるとほのかに硫化水素の匂い…硫黄泉は久しぶりなので胸が高鳴ります10時の開店と同時に初訪問。入湯料は500円。貴重品は受付に…。小さめの内湯のみです。4人が限界ですかねー。 一番風呂だったので狙いどおり独占浴を楽しみます千古の湯はマンガンのせいで肌に黒くスミみたいなのが付きます。焦らず石鹸を付け、備え付けの軽石でこすればすぐ取れます。これは高山村の紅葉館や恵の湯でも経験済みですが、なぜマンガンは黒くなるのか本当に温泉は不思議です 成分表でもマンガンイオンは痕跡と書かれているだけです。なぞですわ〜

P

pekoko

急坂を下った先にあります。狭い道なので、すれ違いが大変。温泉前に4台くらいPあり。 無色透明だけど腰掛けたり、指で浴槽をこすると温泉成分で黒くなります。 お湯をすくって匂いを嗅ぐと硫黄のかおり。 ぬるめで長く入ってられます。 温泉後は軽くお湯で流したけど、身体がスベスベになりました リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤーあり 500

久保町子

温泉の質は最高です。あえて言えば、湯壺が少し小さいのと、かかとが黒くなるくらいです。食事を頼むと手作りで美味しいです。夕方は混んでますよ。

絶対正義

【令和元年7月 初訪問】 バイクツーリングの立ち寄り湯として利用しました。 料金は500円。駐車場は狭いです。 以前は宿もやっていたようですが、現在は日帰り専用です。 湯量豊富な源泉かけ流しで温めなので、長湯が可能です()/ ただし、湯船は狭く3人程度しか入れないので状況をよく見ましょう。 地元の方が中心ですので、旅人はマナーに注意 なお、入れ墨禁止です。

S

sinn 64kg

菅平へスキーの時に必ず寄ります。こじんまりしてて、好きです。 ストーブの前で飲む、ここの珈琲で気持ちもリラックス!

チャンネルken

湯殿もいいし川の流れる景色がいぃです