Univ. of Tokyo's Founding Place

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Chiyoda City, Japan

Historical landmark· Tourist attraction

Univ. of Tokyo's Founding Place Reviews | Rating 3.3 out of 5 stars (8 reviews)

Univ. of Tokyo's Founding Place is located in Chiyoda City, Japan on 3 Chome-28 Kanda Nishikicho. Univ. of Tokyo's Founding Place is rated 3.3 out of 5 in the category historical landmark in Japan.

Address

3 Chome-28 Kanda Nishikicho

Open hours

...
Write review Claim Profile

山下洋一

明治10年に、神田錦町にあった東京開成学校と本郷東京富士見町にあった東京法学校が合併し、ここに東京大学が創立されたそうです。

T

tako

1877年に、ここに東京大学が発祥したそう。法理文医の四学部から始まり、のちに帝国大学となる。そして、京都帝国大学ができたので東京帝国大学と改名されてから、東北、九州、北海道、大阪の順に大学が作られた… さすが神保町。

まさ・なち

一般社団法人学士会は旧帝国大学(現、東京大学)系大学の出身者を主な会員とする一種の同窓会のような組織です。この学士会の事務局が置かれている学士会館の正面玄関前に「東京大学発祥の地」と書かれた石碑が置かれています。

K

K Chamonix

偶然見つけました。ここが東京大学発祥の地とは全く知りませんでした。

山田万歳

日本初の大学と豪語しているが、それは大学制度上の話であり、慶應義塾大学等の方が遥かに歴史が古いので、注意。

吉佐美さき

学士会館脇にあり。 大きな碑と説明文で分かりやすいと思います。

五十嵐正臣

「東京大学発祥の地」の横に、「我が国の大学発祥地」と書かれた碑があった。

K

Kou K

1887年(明治10年)この地にあった東京開成学校と本郷にあった東京医学校が合併、「東京大学」になる。 1885年(明治18年)東京大学は本郷に移転。