Unzen, Japan
Obamacho Kitahonmachi, 1003
N/A
+81 957604234
In-store shopping
オーガニックコットンを草木染めした衣類・小物類や、藍のハーブティ(食べる藍シリーズ)など自然で地球と体に優しいこだわりの商品が古民家を改修した落ち着いた雰囲気の店内に並んでいる。 草木染めや糸繰り、機織りなどの体験もおすすめで、店主(師匠)が丁寧に教えてくれます。 染め直しや古布のリメイクなども対応してくれる、素敵なお店です。
like
雲仙の知人に勧められて今回訪問させていただきました。 小浜温泉のメインロードから少しだけ中に入るので、迷われるかたも入らっしゃるかもしれません。看板が数カ所にありますので、それに沿って進んでみてください。 アーティストの鈴木さんが丁寧にご対応してくださり、色々と教えていただきました。一目惚れをしたエプロンを購入、手作りの藍染のエプロンに魅了されてしまいました! 番犬のレグ君がとーっても可愛いです。全力でお出迎えをしてくれます。 食べる藍、飲める藍の商品も充実、また二回はとてもお洒落でレトロなカフェになっています。カレーが絶品!是非食べていただきたいです。 藍をつかい愛に溢れた空間がここにはあります!おススメです!
出来立てホヤホヤのトートバック。 また、仕上げのアイロンもあててなかったので、急いでアイロン仕上げしていただきました。 こじんまりとした、趣のあるお店作り。 自然派の趣味も持ってる方には、幸せなお店です。次は体験してみたい
藍を使った珍しいお茶や、藍染めの手作り雑貨・アクセサリーなどを扱うお店です。 周辺の路地裏は古い石垣に蔦が絡まり、ノスタルジックな趣があります。路地裏散歩もかねて、このお店を訪れてみてください。
彼らは藍の葉や綿花から育てており、糸を紡ぐのもお手製。 未だ生産量には制限があるようで、スカーフやハンカチなどの小物に自製の生地を使用している印象。(間違いかも) 自然派が好きな人には是非立ち寄ってもらいたい工房。 私は道に迷ってしまったので、皆さんは注意してください。
染め物の販売、染め物の体験ができます。 きれいに染まって良い記念になります。
眼鏡をかけた女性定員にジロジロ見られて落ち着かないし、気持ち悪かった。 買い物をしてから外へ出る際も、無言で立ちすくんだまま真顔でこちらをずっと見ていて怖かった。
Deli
The best companies in the category 'Deli'