Okada Memorial Ear

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Utsunomiya, Japan

okadakinen.com
Otolaryngologist

Okada Memorial Ear Reviews | Rating 3.4 out of 5 stars (6 reviews)

Okada Memorial Ear is located in Utsunomiya, Japan on 岡田記念耳鼻咽喉科, 3 Chome-19-5 Shukugo. Okada Memorial Ear is rated 3.4 out of 5 in the category otolaryngologist in Japan.

Address

岡田記念耳鼻咽喉科, 3 Chome-19-5 Shukugo

Phone

+81 286354600

Amenities

Toilets

Accessibility

No wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

佐藤香織

新型コロナ感染症対策がここは万全でした。 出入口ドア、窓の開放。アルコール消毒や透明板の設置、ウイルス除菌の空気清浄機の稼働等。それに自動体温測定には感激しちゃいましたまた、先生、スタッフの方は、フェイスシールドをされていました。 しっかりと対策がとられていて安心して受診することができました。 仕事の関係でいろいろな地に移り住みましたが、この宇都宮に来てからは、夕方仕事の帰りにここでお世話になっています。 優しいスタッフの方々に感謝しています。

鈴木まい

水曜夜から鼻の横(頬)が痛く、木曜の午前だけ仕事を休み受診した。 診断は急性副鼻腔炎と。内科にはかかっていたが耳鼻科は初めてのことだったので少し緊張したが先生をはじめ受付スタッフ、先生のそばにいるスタッフ、みんな優しかったので良かった! 最後に吸入して終了となるが、そこにいた看護師だと思うのだが対応が馴れ馴れしいような感じと上から目線で、一番緊張してしまった。 薬が私にはよく合ってて痛みも違和感もとれた。次は仕事が休みの土曜に行ったが土曜のスタッフはみんな丁寧だった。 それからは、土曜に受診している。 土曜日、おすすめです!

長万部太郎

慢性副鼻腔炎で通院して1ヶ月。 完治してないのに終了だって。 笑っちゃうよ。 予約制ではなく、台帳に名前を書いての順番取りです。 8時半に玄関を開けるとは言ってましたが長蛇の列。早い人で7時半には来るとか? 耳鼻科という所は初めてでしたが、診察やら処置は決まったことやるんでしょうか? ちょっとだけ問診しながら、鼻喉舌の上に薬剤投入して終了。次は処置。鼻と口から吸引…あっという間に終了。 毎週通院できるか?との問いに、出来ないと答えたら急性蓄膿症のことが書かれたプリントを1枚渡された。もう説明するのも面倒なんだろうね。 初診でも詳しく問診なんてのは皆無? レントゲンやらCTで詳しく…もない。 蓄膿症ならコレ、鼻炎ならコレ…みたいに決まってるのかな? まぁ…多数の患者さんを診察しなきゃならないので手際よく淡々と診察しなきゃならないのも分かりますけどね。 診察・処置が終了して、あっという間に会計。 これだと決まってる処方だから会計までが早いのかな? 受付や看護士さんは好印象だと思います。

K

kaz kaz

2週間の出張で栃木に来たが 鼻水.くしゃみ.目のかゆみ、 それに耳がつまった感じになってしまい 仕事にも支障が出てきて しまった。それで慌てて受診することに。 医師の的確な診断のおかげで 薬もよく効き、次の日には症状が落ち着いた。今は仕事にも集中して できるようになったので助かった

ここ

木曜でかかりつけが休診だったのでこちらにかかった。 9時に到着した時点で約10人待ち。 ネット予約等はないので、みんな待合室で呼ばれるのを待っていた。 初診の問診票を提出してから一時間。あとどれぐらいか受付に聞いたら、保険証を出してないから呼ばれないとのこと。なぜ保険証が出ていないことを教えてくれないのか。飽きてグズグズする子供を必死であやしながら一時間待った疲労感と虚しさで涙が出た。 それから三番目に診てもらったが、先生はとにかく無口。 「症状は?」「鼻炎」の二言しか言わなかった。 終わり際に子供にシールをくださるときもやっぱり無言。 吸引の看護師さんはすごく優しくて感じが良かっただけに残念な病院だなという印象だった。 診察券の漢字も間違っていたけど、もう行かないのでそのまま受け取りました。

ダイノジ

自分は単身赴任してるけどずっとここに世話になってます!他の病院で嫌な思いをしたこともあり病院にかかること自体不安だったけど行ってみたらスタッフの優しい対応にまず癒やされた!!自分はそういうのすごく気にするから他のお店とか行ってもまずは声のトーンとか対応の仕方を見てしまう。ここに耳通しをよくしに行っててここの優しい感じの対応を基準にしてしまうから他の店に行くと接客とかが目につくというかどうも気になってしまうんだよな。先生は一見怖そうには見えるけど緊張したのは最初だけだった。前住んでた頃に行ってた耳鼻科の、耳に風を通す治療がやってられないくらい痛かったけどここの先生はうまい!!耳通し最初はびっくりするけど慣れてくると先生にやってもらわないと逆に気持ち悪いというか。。耳に風が通ったか先生毎回ちゃんと聞いてくれる。やった後はすっきり爽快!いい感じです!