Utsunomiya, Japan
Mutsumicho, 7−3
N/A
+81286325006
一般的なゲームセンターの中で、関東日本では現状3時まで営業して居る所は極めて少数派と言える(風営法の関係で12時(か1時)以降の営業は許可制と成って居り平常でも開けたがる所は此処やレジャーランド位の物で有る。) 見た目からして経営が良さそうな感じでも無いので少しでも客を入れたいと思ってるのかも知れないし、こちらからしても身近な場所に上級者の存在を気にせず思う存分積める環境が有るのは有難い物で有る。 後は上達を夢見て行き慣れる(ホームにする)事だろうか……
like
楽しいですよ、昔のレトロな感じで 昔みたいに不良ばっかだったら子供なんて連れてけないけれど、今は平和そのもの しかし、行儀の悪いニート?がいたので説教してやりました 若いときって、寝れない夜の方が多いもんだからこんな所って必要です 男の子達には(笑)
ここの特徴といえば、卓球やラジコン?で遊べるコーナーがある事です! ちなみにメンテは普通な感じです。 パンチングマシンに関しては、1プレイ100円でグローブとパッドは普通ですが、数値は出にくいです。
あまり新しいたてものでなく、店内はあまり冷房が効いていませんでした。店内にラジコンコースがあり、そちらの方の入口が開放されていたせいかもしれません。最近のゲーセンでおなじみ、店内の空気は盛んに回されてました。設置機としては至って普通なのでは。
普通にmaimaiをプレイしていただけなのに頭にボタンの打音が響くとのクレームを店員から受けた。筐体の配置も悪いし、遮音板も置いていない店側の責任なのにそれを客に言うのもどうかと思う。気分悪いです。
古い大人男向けのゲームセンターというイメージ。子供だけでは入りにくそう。
今時珍しいガチめのゲームセンターです。 ラジコンのコースがあったりして見てるだけでも楽しいです。
D ZEROが置いてないのが残念だけど湾岸やSWDCが置いてあるのはいいと思う。どっちかと言えばドリラジで遊んだり音ゲーで遊びたい人にはオススメできる。よくこの辺は宇短附や文星、作新といった宇都宮を代表する高校の高校生たちが遊びにやってくる。
Deli
The best companies in the category 'Deli'