Hasuda, Japan
5-147 Nishishinshuku
N/A
+81487658811
別の中古車店で購入したのですが、リコールのタイミングからディーラーに行くようにしました。 対応する人に依存しているかもしれませんが、いつも丁寧に対応していただいているので、リコールの対応以降は車検もディーラーでお願いしています。 外国車を扱う車検屋さんよりも、費用はかかりますが、正規ディーラーの安心感には納得です。
like
担当の営業マンが次々と退社 今では誰だか分からない! 車のメンテで電話してから伺いましたが店内に入ってから2分は無視されました。 カウンターの中には5人ほどスタッフさんが居ましたけれども。 その後、おじさんが近づいて来たので名前を告げても何の件で来たのかも判らず.... 電話して内容を伝えていたのに、受付のお嬢さん可愛いだけでは駄目でしょう
対応が悪く、愛想がない店 二度と行かない
年に何回かやるイベントが素敵なディーラーさんです。
新車を売りたい気持ちは分かるけど、古い車に乗ってる人もお客様です大事に扱って欲しい 営業まん最悪です。
良いディーラーだと思います。 それゆえ、混み合い、予約無しでの来店での オイル交換等、対応はできません 購入後のアフターサービスなど考えたとき 大切な所だとは思うのですが...
外車に興味があったのでカタログをもらいに国産車で店に立ち寄った。 案内された席は窓際の小さいテーブル。お金持ちぽい人は個室で商談。 国産車乗りに外車ディーラーは敷居が高いんだなと不満を感じた。 数日後、営業より商談したいとの電話があった。まだ車種を決めかねて いたことと気になる車種のカタログをもらっていなかったので、前日に 電話。営業担当が接客中とのことで商談日にもらえばいいかなと思いながら電話を切った。 商談当日。気になっていた車種の資料をみせてもらう。 あまり入庫しない希少な車らしく在庫が1台という車だった。 しかし2ドア 4人乗り 希望色でない いいお値段。実車もみれないとあって自分1人では即断出来る訳もなく家で家族と検討する。売れたら諦める旨を伝える。 すると手のひらを返すように、時間の無駄だったみたいな事を言われた。帰る際も 誰1人 挨拶もなし。営業も次のお客が居ますのでと見送りもなし。 お客さまは神様とは言わないが・・・・。 ここに来るお客は2,3回の来店で皆、数百万の車を買うんだなと。 やはり国産車乗りには敷居が高かった。 という事で この評価とさせて頂く。
Deli
The best companies in the category 'Deli'