Walking Trail Apotonomichi (starting point)

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Annaka, Japan

city.annaka.lg.jp
Hiking area

Walking Trail Apotonomichi (starting point) Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (7 reviews)

Walking Trail Apotonomichi (starting point) is located in Annaka, Japan on 443 Matsuidamachi Yokokawa. Walking Trail Apotonomichi (starting point) is rated 4.1 out of 5 in the category hiking area in Japan.

Address

443 Matsuidamachi Yokokawa

Open hours

...
Write review Claim Profile

K

Kayvon Pirestani

A beautiful and smooth walk, not a hiking trail since it’s smooth and you could even push a pram the whole way. Helpful historical guides are posted along the way.

チャーリーパパ

アプトの道、起点から熊野平駅まで往復 歩いて来ました。少し風が有ったけど 晴天秋晴れですごく気持ちいい天気でした 紅葉がすごく綺麗でした。特に 碓氷湖と、めがね橋周辺が綺麗でしたよ 所々で休憩をしながら熊野平でお昼ご飯を食べました、もちろん峠の釜飯ですよ、 紅葉を見ながらの釜飯はとても美味しく 最高でした。往復で4時30分 (休憩も含めて)身体は疲れたけどとても良い気い持ちでした。

M

M H.

往復13キロ、途中お店はないので(立ち寄り湯に売店はあります)食料飲み物持参が無難です。めがね橋は見応えあったし、10のトンネルはそれぞれ風情がありました。起点にあるおぎのや(9時open)でお弁当買えます。

蔡大緯

20191119從這裡開始了橫川車站往熊ノ平車站的來回近13公里的健行旅程,我早上約9:30抵達橫川車站,由於是平日,基本上遊客非常的少,幾乎是只有兩三個人從橫川車站下車,順著路旁的指示前往“アプトの道”起點。 所謂アプト式鐵道系統也就是齒軌鐵道,齒軌鐵路在普通路軌中間的軌枕上,另外放置一條特別的齒軌。行走齒軌鐵路的機車,配備了一個或多個齒輪,跟齒軌嚙合著行走。這樣機車便能克服黏著力不足的問題,可以把列車拉上陡峭斜坡,這樣的鐵道系統目前靜岡的大井川鐵道還在營運。至於信越本線在1997年因長野新幹線通車廢止了坡度達千分之66的橫川至輕井澤之間路段,且將輕井澤至篠之井路段移轉給信濃鐵道,所以アプトの道就是過去橫川車站開往輕井澤這段信越本線的舊鐵道,在廢線之後所改設成的健行步道。而終點目前只規劃到熊ノ平車站,如果要到輕井澤還是只能徒步走道路前往。

H

hiday mogu

終点の旧熊ノ平駅まで約6 結構長いコースですので、行動食や飲み物、熊よけの鈴等の装備をオススメします。 山ヒル、熊出没注意といった看板を見て驚きました。 また往路は断続的に続く上り勾配なので歩きごたえがあります。 トンネルや橋、変化がいろいろあって楽しかった。

K

Kurukuru Oyatsu

体が無理なので起点を見ただけで終わりました。皆さんの写真を見ていると可能なら是非歩いてみたいと感じます。

F

Fortune Cat

起点からめがね橋まで歩きました。 起点から歩き出してすぐのところに、碓氷関所跡があり寄ってみました。 ボランティアの方に詳しく熱心に説明して頂き寄り道して良かったです。おススメです。 特に群馬県民の方、上毛かるた「う」、碓氷峠の関所跡です。 めがね橋まではかなり距離がありますが、旧丸山変電所やトンネル、変化が色々とあり楽しい遊歩道です。