Hachimantai, Japan
24-1-4 Hirakasa
N/A
+81 195762161
Facilities are not brandnew, but the dinner, service and onsen are really good. I give 5 star for a very competitive cost performance even in the high season.
like
良いお湯でした。個人的に好きです、施設は 普通の健康ランドみたい。 日帰り入浴料金で550円で、施設のレストランで 食べると単品で850円のセットメニューが 入浴ランチセットで1200円というのがありました。 海鮮五目ラーメンセット・エビチリセット・ そば&豚丼?セットの3種の中から選ぶ・・・・ (土日祝のみ?)要確認 2021/2/27 利用しましたが、レストランは ビジネス利用の団体が大勢占めてすごい混んでいました。 ラーメンセット頼んだけど食べきれず断念。 味が薄くてあっさりな好みだけど、白ごはんは お腹いっぱいで入らなかった。 セットは普通のラーメンで良いから白ごはん じゃなくてチャーハンだと嬉しいな
西根インターチェンジの近くで山の中腹にあり、岩手山の良く見える場所にあります。ホテルというよりも天然温泉やスポーツ施設を備えたレジャー施設に近いかもしれません。温泉は広くて、ジェットバスもあり、サウナや水風呂も備えてありました。宿泊したこともありますが、街中のホテルよりも自然の中でゆっくりリラックス出来て良かったです。
フロントの対応は良いです。 日帰り温泉に時々行っていますが お湯もとてもgood! 露天風呂は有りませんがサウナは有ります。 浴槽は2つあり1つはジャグジーです 心身共に癒されます。館内にはレストランもありますよ。
ゆったりと温泉を楽しんでいたのに、常連らきしばばぁが次々入って来る人を捕まえてデカイ声で世間話。場所わきまえろ‼️
日帰り入浴で利用しました。硫黄泉ではないようですが温泉です。大変気持ち良く利用できました。 自販機のびん牛乳がいい
八幡平市への出張時、よく利用させて頂きました。 まず注意が必要なのが、お風呂! それは自衛隊の野営地が近くに有り、訓練後の若い自衛隊員が専用車両2台位できて、お風呂で汗を流します(時間的に17時頃) すると・・一気に男臭まみれになりまして・・・笑 よく利用したのが、階の離れにある和洋部屋でした。 2016年頃から、希望する部屋や金額が合わなくなり利用しなくなりましたねぇ 職制が変わり、もう岩手に行くことも無いので、良きに付け悪きに付け思い出です。 docomoは電波が入りづらく、auの方が良いでしょう! 眺望はバツグンで、展望室からは見る景色はGood! 冬場は、ツララが降りるほど寒い!!笑 食事は、基本朝食はバイキング! 夕食は、決まったお料理になります。
会社の研修では何度も利用してましたが、温泉は初めてです。掛け流しでは無い事は知ってましたが、やっぱり塩素臭が有ります。でも体は良く温まりました。汗が止まりません。
Deli
The best companies in the category 'Deli'