個別指導のグローバル 二俣川教室

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Yokohama, Japan

global-ac.com
Cramming school· Tutoring service

個別指導のグローバル 二俣川教室 Reviews | Rating 4.9 out of 5 stars (8 reviews)

個別指導のグローバル 二俣川教室 is located in Yokohama, Japan on Asahi Ward, Futamatagawa, 1 Chome−2-1, ライオンズステーションプラザ二俣川 209. 個別指導のグローバル 二俣川教室 is rated 4.9 out of 5 in the category cramming school in Japan.

Address

Asahi Ward, Futamatagawa, 1 Chome−2-1, ライオンズステーションプラザ二俣川 209

Phone

+81453648540

Open hours

...
Write review Claim Profile

H

HAママ

中学生の子どもが通っています。個別なのに安くて助かります。成績も上がりました!コロナ休講ではオンライン授業開始まで一カ月分無料になるなど良心的と思います。オンラインでも子どもはこれまでと変わらず楽しそうです。このままオンラインでもいいかも…。 塾長さんは子どもの将来を真剣に考えてくれ親の悩みにも本気で向き合ってくれます。英検1級で海外のお友達も多いようです。 大学受験までお世話になるつもりなのでその結果が出るまでは星4つにさせていただきます!

竹間三稀

私もこちらを見て不思議に思い、塾ナビに以下のように投稿しましたが、掲載されませんでした。 初めて体験授業に行った時から先生方は明るくフレンドリーで、人見知りの私でも話しやすく勉強面だけでなく、学校生活なども色々と相談できました。 学校の授業に追いつけない苦手科目がありましたが私に合った内容の授業をしてくれるだけでなく、細かいところまで繰り返し指導してくれたので苦手科目から得意科目に変えることができ、第1志望校にも合格しました。 教室内も清潔感があり勉強する上ではとても良い環境だと思いました。駅から近く学校帰りでも問題なく通うことができました。線路に近いですが、防音もしてありほとんど気にならず、集中して授業を受けることができました。 CMや新聞広告などに載っている塾と違い料金も高くなく充実した授業内容でとても良かったです。 今は私の中学生になる妹もこちらでお世話になっています。

めろん

私は中学三年生になると同時にこちらに通い始めました。どの講師の方もわからない問題があっても、どう教えたらわかりやすいかを考えてとことん理解するまで教えてくれました。 私は学校の先生に、わからない!と言い出しにくい性格(なぜだか申し訳にくいという気持ちになってしまう)ですが、この塾に通ってから、わからない!って言いやすかったです。 講師の人達は皆優しくて面白い人ばかりでいっつも笑って勉強以外のことも話せるとても暖かい環境です。 初めての模試では志望校への合格率は20%という絶望的な結果でしたが、入試前の模試では合格率80%になりました。 その結果を見ても受験前は不安で、講師の方に模試でいい結果を残せたけども不安だ、と言ったら、「模試はあくまで受験と似たような状況になれるためにあるものだから、深く考えすぎずに勉強頑張ろう。」 と励ましてくれました。 そして、私は第一志望の公立高校に合格することが出来ました。今もこちらで大学受験に向けて頑張って勉強しています。 私も塾ナビというサイトに投稿しましたが、載せてもらえませんでした。

小島望

小学生の頃から高校卒業まで、公立高校受験でも大学受験でもお世話になりました。上記のように長年お世話になっていましたが、顧客に寄り添った親切な価格設定で、費用面でも非常に助かっていました。 学習指導、進路指導はもちろんのこと、更にその先の将来の話も含め、様々なことに親身になって相談にのってくださる、優しく頼れる先生ばかりです。 高校生のころ、入学から卒業まで学年トップの成績を維持することができたのも、こちらで指導していただいたからこそだと思います。 大学を卒業し、就職した今でも気軽に会いに行けるようなフレンドリーな雰囲気で非常に良い塾だと思います。 私も、同様の内容を塾ナビというサイトに投稿しましたが、載せていただけませんでした。

K

K・ Yu-to

先生方は明るくフレンドリーに接してくれます。 進路相談では自分の良い所ばかりでなく悪い所もしっかり指摘してくれます。 入試前はリスニング対策や面接練習などもしてくれます。 料金は夏期講習や冬期講習も高くなくて通いやすいです。 駅から近くて人通りも多くて安全です。 自分は中学時代から通って、現在高校生になっても通っています。 高校受験だけじゃなく、大学受験の勉強もできるので長く通えて、安心できます。 周りにも同じように長く通ってる人がいます。 半年前に上の内容を塾ナビというサイトで書き込みましたが、他の人と同様で掲載はされませんでした。 2019 10/24 追記 その後 無事に大学に合格しました。 他の方の投稿を見ると塾ナビでは相変わらず、実際とは全く違う評価がされているので意図的に評価を下げようとしている感じがします。 2019 10/30 追記 塾ナビの授業料の納入に関する投稿も、現在 自分の弟が通っていますが、実際とは異なっています。

Y

yuka

他の人と同じで私も塾ナビに下のような投稿をしましたが掲載されませんでした。自分がお世話になった塾に良い評価をしたかったので残念です。塾ナビにはこの塾への良い投稿は載せてもらえないのでしょうか…。 私は私立の中高一貫校生で中3の後期からグローバルに通い始めました。先生の作ったカリキュラムで苦手だった科目を中1の範囲から全て勉強し直し、半年後の高1の前期には得意科目にすることが出来ました。その後も通い続けて大学受験までお世話になり受験では無理だと思っていた第1志望にも合格することができました。 塾の特徴としては先生方がとても明るく接してくれてアットホームな雰囲気なところだと思います。そのおかげで約3年間とても楽しく通うことができました。先生方には本当に感謝しています。 駅から歩いて2.3分なのでとても便利で大通りにも面しているので女子でも安心でした。駅の近くでしたが電車の音が気になる事はありませんでした。

こばやしいずみ

講師の先生方は、勉強やそれ以外のことも親身になって話を聞いてくれます。 分からないところや苦手なところは重点的に指導してくれ、また、「単語が覚えられない」という相談をすれば次の回からすぐに単語テストを実施してくれるなど、柔軟に対応してくれます。 塾内の雰囲気も明るくアットホームな感じで、質問や悩み相談もしやすいです。 元気で、明るく、分かりやすい。そんな三拍子が揃った塾です! この内容を塾ナビというサイトにも投稿したのですが、掲載されなかったので、こちらに投稿致します…

田崎菜摘

母の知り合いから聞いて通ってました。 先生が明るくてノリが良かったので授業が楽しかったです。 先生のおかげで、一番苦手だった英語が伸びて、最終的にセンター試験で190点取ることができました! 個別なのに授業料が安くて満足でした。 通学に1時間程掛かりましたが、 それくらい掛けて通う価値がありました! ありがとうございました!