Yokohama, Japan
Tsuzuki Ward, Edahigashi, 4 Chome−9−8
N/A
+81459496811
園児もスタッフも明るく楽しく過ごしています。 得意不得意関係なく身体を動かす事が大好きなお子さまにオススメです。
like
スポーツクラブに所属していました。強制引き落としされた合宿費約3万円、規定に則り合宿の欠席届を出したにも関わらず返金いただけませんでした。何度か問い合わせるも回答先延ばしにされ、その後の確認連絡なかなか担当も捕まらず。こちらからこんな事を催促しなければならず、なぜこんなに嫌な思いをしなければならないのか。。お金の管理があまりに杜撰です。他、数千円単位で別件もあります。ほとほと疲れ辞めました。非常に残念です。
本当にマナーが悪い!!! とにかく園自体も親も子供もマナーやモラルが欠如してる!! スーパーで走り回り大声で叫び 売り物の本などを床に座って読んでいたり それをお喋りに夢中で放置してる親 夏キャンプなどの際には道路に二重駐車はいつも 見送りの保護者の車だけならまだしも 園のバスやキャンプ用の大型バスまでもが 二重駐車していて とても迷惑!! それも頻繁にやってます!! 歩行者道路には見送りの保護者が大勢占拠して 他の歩行者を妨げているのに 脇へ避けずお喋りに夢中!! 本当に本当にマナーが悪い!! スポーツに特化してるようだけど まずは子供達にマナーやモラルを教えて頂きたいです。
幼稚園がお休みの土日の見学会には日程が合わなかった為、平日の園児がいる時間に見学しました。 2歳児のオムツ替えを待つ10人程の列があり、半数の子が大泣きし半数の子がグズっていた。それでも、(2歳児が!)列は崩さず頑張って並んでいた。1名でオムツ替えをしていて、職員室の前なのに出てきてあやしたり声をかけて落ち着かせるなどする職員がいないのが印象的でした。 オムツ替えする手数料で月プラス1万円かかります。 子供がしばらく笑いかけても無表情で見つめる園長にも不安になりました。運動量が多いので怪我をすることが多い、園児はほとんど行きたくないと言うけど当たり前だから気にしないでという事を繰り返し繰り返し言っていたので、この園は見送りました。 今回の事件で、ゾッとしています。園内で事件の発覚が遅れるのも分かるような気がします。
問い合わせしても回答なく、再度問い合わせしても初めて聞いたような反応をする。同日で問い合わせると同じ名前で同じ声の女性が対応するが全く初めて聞いたような反応をする。怒りを通り過ぎ、何故これでやっていけるのか不思議になりました。成果がでれば何してもいいと思っているのだと感じました。
ぼくは運動が苦手で、 毎日泣きながら通ってました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'