Yokota Maternity Hospital

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Maebashi, Japan

yokotamaternity.com
Hospital· Obstetrician-gynecologist· Pediatrician

Yokota Maternity Hospital Reviews | Rating 2.6 out of 5 stars (8 reviews)

Yokota Maternity Hospital is located in Maebashi, Japan on 横田マタニティーホスピタル, 1 Chome-5-22 Shimokoidemachi. Yokota Maternity Hospital is rated 2.6 out of 5 in the category hospital in Japan.

Address

横田マタニティーホスピタル, 1 Chome-5-22 Shimokoidemachi

Phone

+81272194103

Open hours

...
Write review Claim Profile

E

Edz Ortega

Nice hospital.

P

Paul Springfield

seens great, they also have an english questionaire for forigners

塩美

今年、初産でお世話になりました! 不安だらけでしたが、陣痛中、産後、看護師さんの優しさに感動しました️ 入院中、寝れない時や疲れた時今日は、赤ちゃんを預けてママはゆっくり休んでと言ってくれました質問すれば、夜中でも熱心にサポートしてくれる看護師さん年下だろうなぁ〜 2人目もお世話になりたいと思います

S

s T

【生殖医療科】 受付の方は親切に対応してくださいます。1年ほど通いましたが、通院中に患者さんにアンケートをとり、診察、お会計などアンケートをもとに改善している努力が垣間見れたこともあり安心して通院することが出来ました。次また体外受精するときはお世話になろうと思っています。 【産科】 受付は人数いるものの、みんなパソコンに向かい忙しそうにしており、受付に来ている患者さんが声をかけないと気づいてくれない。電話での対応もものすごく冷たく気が利かない。受付については接遇がなっていない印象です。残念。生殖医療科が良すぎたのか。。妊婦健診については、さっと終わります!コロナの影響で母親学級もないので、初めての妊娠では生活のこと、体調のこと、仕事のことなど、不安が大きく感じます。

R

R T

妊婦健診で通院しているが、どの医師も質問しなければ何も言ってくれない。初めての妊娠で不安もある中、もう少しアドバイスが欲しいというこちらの気持ちは一切汲み取ってもらえない。”やさしい診療”という印象は微塵もない。 また患者確認方法も〇〇さんですよね?と尋ねられる。自分が勤めていた病院は患者誤認防止のために患者様に名前を名乗って頂くため、危機管理意識の低さにも驚く。尿検査もカップに自分で名前を書くだけ。同姓同名がいたらどうするのだろうか……子供を産んで取り違えられないだろうかと不安になる。(些細なことかもしれないが、一度抱いてしまった不安は容易には払拭できません。早急な対応を願います。) 無痛分娩をやっているのでこの医院にしたが、全体的に昔からある有名な医院のため大量の患者を捌ければそれでいいという印象。値段も高め。神岡産婦人科にすれば良かったという後悔ばかりが頭を過ぎる。

ゆゆ

以前こちらで第一子を産みました。 先生は優しいですが、体重が急に増えても何も言われませんし体調の事も聞かれないのでこちらが頭が痛い、お腹が張ってしまうなどの不調を伝えないと薬を処方してもらえません。 また、後半の母親学級は出ても出なくてもいいよと言われたので、お腹も張るので出なかったらそこでしおりや入院の持ち物の説明をするようでお産の時に何度もなんでしおりを持ってないの?と看護師の方に怒られて、持ち物も分からずホームページにお産の時の持ち物をみて用意したのに、内容が少し違っていてなんで持って来てないの?母親学級で話聞いてました?とそこでも怒られてちゃんと言ってくれれば母親学級出たのに!と怒りがおさまりませんでした 何より1番嫌だったのが、入院中に子供の体調が悪くなり、どんな状況か説明しますと別室に呼ばれたのに、お母さん何か聞きたいことありますか?と何も説明されず、え?ってなりましたがとりあえずうちの子大丈夫ですか?と聞いたら私は占い師じゃないないので先のことは分かりませんと馬鹿にしながら笑われました。 じゃあなんで呼んだの?って悔しくて、産後の情緒不安定なのもあり泣いてしまいました。 2人目の時は絶対横田には行きません

よー

診察までに1時間待ち、診察5分、会計までにまた1時間待ちます。診察を待つのはまだいいですが受付にあれだけ事務がいて1時間かかるって理解出来ないです。受付の態度も悪いのでもう利用したくありません。

T

T&Kはな

先生は前から診ていただいてるので対応も良くしていただいてますが、他の口コミでもあるように、とにかく会計待ちが長く予約して早く終わっても30分以上は余裕で待たされます。 会計や受付にかなりの人数がいるのに、なぜこんなに遅いのでしょうか? 以前、ちょっと早く帰りたいと言ったらすぐに会計できたことがありました。ということは、ただ怠慢に受付の事務方の人は仕事しているようですね。 レディースクリニックと一緒になったせいか、前とは違って最悪な冷たい対応なのでほんとムカつきます。 そこだけがいつも不満です。 長く通ってるのでやめられないのでしょうがないですが。 新しく通われる方は、考えたほうが良いと思います。