Minato City, Japan
5 Chome-1-25 Minamiaoyama
N/A
+81364187707
Google Home Mini :-)
like
2019年3月20日(水)4月7日(日)まで期間限定オープンの「クレミアバー 表参道」を利用しました。4は、クレミアバーに関してです。建物的には2。 クレミアは、コーンの部分にラングドシャクッキーを使用した少しお高いソフトクリームで、今回は「究極シリーズ」の「CREMIA the Rich」と「CREMIA the Rich Matcha」の2種類セットをイートインで頂きました。 「CREMIA the Rich」は、生クリームが従来のクレミアよりも10%増量との事で、濃厚で美味しかったです。「CREMIA the Rich Matcha」は、京都の宇治抹茶を使用しているそうで、まろやかな口あたりで、こちらも美味しかったです。 ただ、あくまで好みの問題ですが、自分にはマイルド過ぎるので、欲を言えば、もう少し抹茶の苦味がある方が好きです。 定番クレミアは540円(税込)、究極シリーズは1000円(税込)ですが、究極シリーズのリッチ&リッチ抹茶セットは、1つはコーン無しカップ入りで1200円(税込)で、オリジナルポーチが付いていました。 また、こちらの建物「ZeroBase 表参道」は、口コミの通り、階段が急で狭く、何より手摺り部分の下に落下を防ぐものが何も無い造りなので、怖いです。利用される方は、くれぐれもご注意下さい。
表参道駅1分のイベントスペース、3階建てでコンパクトです。 階段がとても急なので、昇り降りには注意しましょう。子供さんが一緒の時や高齢の方は特に! 2階や3階からは、ルート246がよく見えて気持ち良い眺めです。日差しは強いので、日焼けにちゅういしたいですね。 イベントはほぼ毎週途切れることなく、開催されています。 コスメや新製品のイベントが開催されていると行列になることも多く、大人気です。 通りすがりに開催されていると参加して、いつも楽しい時間を過ごしています。 サンプリングで商品を配布することも多いので、是非チェックしてみてくださいね。 2019/12/3からいちごのお菓子屋さん「Berry Up!」がポップアップしています。
とても狭い空間を利用して様々なポップアップストアに利用される会場。 階段も狭くて急。 場所柄、とても利便性の良い立地です。
Umajoイベント開催中! にんじん収穫体験やミニレース参加体験もできます カフェもあると思ったら、競馬場にしかなかったのが残念ですが、楽しめました〜
期間限定で開催しているGoogle Home miniのイベントに行ってきた。運が良いとGoogle Home Miniが貰えるイベントに参加してきた。 ここは狭いけど場所が良いのでいろいろと使いやすそう。
ビル1棟まるごとプロモーションに使えるという、意外にありそうでない希少なプロモーションメディアです。 14Fの各フロア(バックヤード含)に加えて外観(外壁ウィンドウ・屋上看板)まで内外丸々プロモーションに染められるので、実に様々なクライアントのプロモーションが行われています。 フロア面積が小さいのが難点ですが、それを補って余りあるだけの立地使い勝手がゆえ稼働率は相当高く、今や日本を代表するメディアの一つになりつつあるといっても過言ではないように思います。
会場近くに喫煙所とトイレがある。 トイレは数が多くて待たなくて良い。キレイ
Deli
The best companies in the category 'Deli'