Ome, Japan
Honchō
N/A
Toilets
Wheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible toilet
奥多摩エリアへの乗り継ぎで、ホームで待つのはあるあるなので、トイレはホーム上の奥多摩寄り・10号車昇降口付近にあることを押さえて、効率良い旅をどうぞ。 アンダーパスを渡って駅舎の方へ行くと、改札内にあるのは多機能トイレのみになるのでご注意を。
like
青梅線東京行の始発駅。木造の待合室がレトロで温かみがあります。
久々に行ったらとても綺麗になっていました。私はストマを使用しているので障害者用トイレがとても助かりました。しかし、障害者用トイレを使おうとしたところ、髪の短い女性の方に「ホームの奥多摩よりにもトイレございますのでそちらをご利用ください」と強い口調で言われました。怖かったし、そこまで強く使用を断られたら何も言えません。JRの方には今までお世話になったことの方が多いですが、この一件でもう電車なんか使いたくなくなりました。それくらい強く言われました。
昭和58年3月26日
奥多摩行き増やせやよ 乗り継ぎ悪い時40分待つとか...
Deli
The best companies in the category 'Deli'