Iwaki, Japan
Onahama, Tatsumicho−43-1
N/A
+81246547600
埼玉からスクーターでいわきに年二回程度で行きます。 一度、春の晴天の日に乗りました。 埼玉県人なので最初のカモメに餌やりに大興奮!良いですね! 景色もいわきマリンタワーや大橋が最高です。 平日なので人も少なく楽しめました。
like
2019年の9月8日の運行をもって無くなるようです。 今のうちに乗った方がいいですよ! 大人1人1,800 1時間に1本運行しています かっぱえびせん(2個で100)が船内で売っています めちゃくちゃ食いついてくるので面白いです
最終便はいつも午後3時くらいのようですが、ゴールデンウイーク中は午後4時になるそうでラッキーでした。 カモメがずーと船追いかけてくるのが可愛かったです。餌も売っていましたが、食べるときと食べない時とあるよう。中に座っているだけでは勿体ないし、甲板に出て海風に当たると気持ちいいのでおすすめ!…ただ合皮のジャケット着ていったらボロボロになったのでご注意を。。
船の後ろに乗船したら、迫力がありましたよ!
カモメに餌をやれてクルージングができます。 家族も最高に喜んでいました。おすすめです。
船員のおじさんがカッパえびせんくれました(笑) 3才の息子ビビりまくり。 約50分のクルーズですが楽しめました。 船内はエアコン効いてて暖かいです。
出航してすぐに、乗客によるカモメ(ウミネコ)の餌付けが始まり、それが暫く続く。観光案内の放送も一応あるのだか、小さくて聞こえない。餌付けをしない人は5分も乗れば飽きる。最後の方に少しマイクで案内があったが、どちらかというと餌付けがメインの様だ。あれならもう乗る必要はない。正直、つまらなかった。穿った見か方こも知れないが、船会社の手抜きにしか思えない。餌付けと観光案内を両立すろ方法を考えた方が良いだろう。
9月8日終了日に、観光遊覧船ふぇにっくすに乗船しました。台風の影響で沖に行けませんでした。が天気も良く家族皆で楽しめました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'