Chuo Ward, Japan
Benten, 1 Chome−18−2
N/A
+81432557511
どうしてこうなってしまったのか、、、っていうほど 今まではここまでひどくなかったけれど、 入る際の自動ドアの目の前に店員さんがいても、あいさつもしない むしろ、見て無視。 見て無視ってむしろよくできるな・・・・と。 こちらのお店の方ですよね?っていうかんじで・・ 私だけかな?と思ったけれどほかのかたもいってますね。 ケーキ屋さんの知り合いがいますが 本当にあそこはひどいって同じことをいっていたので、買いに行くのは そこしかないから行くが、本来なら絶対行きたくない店だといってました 私もすごく近所で昔から知ってますが、本来なら行きたくありません が買うものがあるから。 横にいてもツン!フン!という態度はいかがなものか、、、 来なくて結構ってかんじで、雰囲気が悪くなってるのも感じるし、前からすごいいいわけではなかったけど、ここまでひどくはなかった。 店員さんの中のふたりくらいはいらっしゃいませと声掛けしてましたがきちんとしてる方は上の人ではなさそうパートの方とか。 本当に接客も雰囲気も悪すぎます。売ってればいいのかな。
like
ミックスフルーツと チョコとクルミを購入。 ミックスフルーツは美味しくて シュトーレンに入れてます️ いろんな菓子材料があってワクワクします️
お菓子の材料の品揃えがいいので、よく利用している。ただ、レジの人の態度が毎回気にくわない。いらっしゃいませ、言いません。レジを打ち終わった瞬間、後ろを見て作業?します。客まだレジにいるのに。ありがとうございました、言いません。どうにか、ならないのか毎回不快に思っています。
接客はないです(笑)レジは有人です。品揃えは良いです。駐車場は広いです。
様々な種類の粉をはじめ、製菓や製パン用の食材、器具がたくさんそろっています
可も不可もない普通な感じ。定員のおばちゃんも特に悪い感じもないので良しかなと。ただ クレジットは使えても3000円以上じゃないと使えないから使い勝手的には気軽ではない。 型も結構いいものが揃っているので探し物的にはいいかもしれない。富沢商店よりは揃ってる
菓子材料やラッピングまで色々と揃っている。 他の方も言っているが、レジのおばちゃん達の対応は、毎度不愉快。星1つもつけたくないくらい。
2021.01.18-2021.02.20は 休まず営業と掲示あり。 クリスマスやバレンタインなどの前は特別営業してくれるのでとてもありがたい。日曜(普段は定休日)に買いにゆける貴重なチャンス。 店員さんは、相談したとき親身に対応してくださるので、優しいと思う。入店時声かけは(八百屋や魚屋ならともかく)製菓材料店では要らないと思う。同業他店(富澤さんや星野さん)でもいらっしゃいませはゆってないし。店員さんにそっけなさを感じた方には、なにかの際いちど店員さんに頼ってみる事をおすすめします。優しいよ?
Deli
The best companies in the category 'Deli'