Fujinomiya, Japan
Nebara, 449-11
N/A
+81544520988
朝霧フードパークの一番奥にあるお茶屋さん。 ここで食べられる「茶そば」目当てに行きました。 お茶の風味が強いのかな?と思ってたのですが、お茶感は控えめであくまでも主役は蕎麦として弁えているのが素晴らしい。 自分のオーダーで売り切れになったのでギリギリ間に合って良かったです。
like
2020(令和2年)2/14(バレンタイン)15:45 あさぎりフードパーク内にあります。パンフレットによると富士山麓で土作りからこだわり、自社茶園のお茶を製造、販売しているとの事。お店に入るとお茶の香りが私達を出迎えてくれます。 様々な種類のお茶が販売していて、何を買い求めようか迷いますね!今回は喫茶コーナーにてシフォンケーキセットを頂きました。店内の雰囲気も良いのでこちらはおすすめですよ。また、晴れていたら店内から雄大な富士山も見れる筈です。
朝夕の富士山の山霧に包まれた茶葉のみ使用しているそうです。 マイブレンドティー体験をやっていますが、一週間前から要予約なのでなかなか難しいです。 気になる方はホームページを確認してみて下さい。 イートインスペースもあり、製造過程も覗く事が出来て綺麗なお店です。 お店の前に富士山の雪どけ水が湧いていて、ペットボトルに汲んで飲みました。冷たくて美味しかったです。
8月末に寄りました 道の駅で食事の予定でしたが、食事メニューが温かいものだけだったのでこちらで頂きました 冷たい茶そばのみの提供でしたが、美味しく頂きました お茶屋さんなので、お茶も美味しかったです
可愛らしいティーパックを販売されています ちょっとしたプレゼントに最適
静岡のお茶を練りこんだ冷たい茶そばと抹茶ラテ美味しかったです。
生憎の曇り空でしたが お茶のブレンドの体験をさせていただきました。 ハッキリ言って 味が分かる方ではないので お店のお兄さんのアドバイスで 感覚でブレンドしました。 試飲のお茶は とても甘く 美味しく 思わず購入しました。
6月の小雨の中で少し寒いくらいでした、ホントはズルっと冷たい茶そばをいただきたかったのですが、お店の方から「富士山からのとても冷たい水で締めて(冷やして)ますよ」と聞き温かい茶そばを美味しくいただいてきました。おみやげにこれまた便利な(3g5g?)パックになったお茶を購入しました、とても使いやすく美味しいです。 天気が良ければ窓からの景色もさぞやと思われ思われます。
Deli
The best companies in the category 'Deli'