Iizuka, Japan
Miyamachi, 1−1
N/A
+81 948296888
Takeaway
営業する方が変わりつつ、かれこれ20年はあるお店。今(2021年1月)営業されている若い男性は、丁寧な接客をされる方なので、一人でも多くの方の目に留まり、来店してもらえるよう、口コミを書くことにしました。 近隣には有名店「味覚焼」があるのですけど、よかったらこちらにもお立ち寄りください。 たこ焼きの値段は350円で、ここ数年据え置きです。原料費や消費税が上がったりする中、ありがたいことです。 オプションでネギやチーズのトッピングがあるほか、無料のトッピングとして、マヨネーズと一味唐辛子があります。ここのたこ焼きをお酒のアテにするときは、一味唐辛子有がおすすめです。
like
お巡りさんも、制服で帽子も被らず買いに来るほどの美味しさですね
かなり前からあるバスセンター近くのたこ焼き屋さんです。 安くて美味しく、小さな子供を連れていた時にとても親切にしていただきました。そうでなくとも焼き立てか、すぐに出せる焼き置きかを選ばせてくれたりと、とても消費者にとって有り難いお店であると思います。
6時前に熊本を出立し、二件の所要を済ましてこの時刻。 ホテルの朝食を捨てて来ましたからお腹が空いてます。 目的の一休うどんは開店前。 本町商店街もほとんどシャッターが下りてます。 一通り廻って戻ってきました、「たこ焼き」に。 ここの向かいの駐車場に停めてます。 本町通りを散歩するにも、曩祖八幡(のうそはちまん)にも近い。 小体なたこ焼き屋さん。 朝から二名の男性スタッフで。 一人が大将でお若い方が見習い? 店頭に行くと、「ゆずぽん」の文字にビビッ! たこ焼道楽 わなか なんば店のポン酢味が絶品だったのを思い出し、お願いします。 マヨネーズは悩みましたが「お願いしました」 車内で食べようかと悩みましたが、ちょっぴり「暑い」 小道にベンチを見つけ開封の儀(_-)- 普通の大きさですが12個も入っていましたよ。 ビックリ! これで350円。 たこ焼きはこれ位の値段じゃないと、「買う気が起きません」 京だこや築地さん。 34個で300円台を定番で出してほしい。 350円なのにしっかりタコさんが入っておりました。 飯塚近辺には3軒たこ焼き屋さんがヒットしましたが朝10時から営業はここだけのようでした。 ご馳走さんでした。
普通に美味しいたこ焼きです。 お値段もリーズナブルだし満足。
大きなタコが入っているのが驚き食べる価値あり。
昔たこ焼きを二個下さいと買い物前に予約注文して受け取りに来たら五パックのたこ焼きを渡された。自分の言い方も悪かったが確認して欲しかった。結局五パック購入したが一人で食べるには多すぎた。
ねぎ大盛(500円)のインパクトが凄くてたこ焼きの味を忘れてしまいました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'