Kita Ward, Japan
Yoshinocho, 2 Chome−189−9, 上尾 内視鏡検査
N/A
+81487788057
受付が最悪です。 電話で介護保険の書類を書きますと答えておきながら、いざ診察になったら先生に書かないと言われました。電話を受けた受付からは何もなし。 セニアカーを入口に停めさせてもらったのですが、「午前の診療は終わりました」の看板を重しを乗せた状態で置かれ、出られませんでした。 足が不自由なのでセニアカーに乗っているのに…。 近くに居た方にどかしてもらいました。 もう行きません。
like
いつも混んでる。良い先生かって言うと普通にどこにでもいる患者の顔なんか見やしない皮膚科の先生です。ここ見て評判良かったので、しばらく通ってましたが、次回から他の皮膚科に行ってみようと思います。でも院内は、清潔で広いし良いですね。でも病院だから清潔なのは当たり前かな。
新型コロナで病院受診が心配でしたが、ネットで順番がとれて便利です。
内科は前に1度かかって、 治らなかったので別のことで診てもらい 全く別の診断をされたことがあります。 皮膚科は最近お世話になり始め 先生もしっかり説明してくれて 薬も飲み薬もいただき良くなってきました。 しかし、受付の方が2人いると 喋っている印象があります。 仕事の話かもしれないのですが、 来院した時、扉が開いて一旦こちらを見たのですが 反応無しでそのまま話を続け すみませんと2度ほど声をかけるとやっと診察券を受け取ってもらえました。 いい方なのですが、あまり周りを見てない感じがします……。
イボの治療で皮膚科にかかりました。 最初は感じ良く数回通えば治ると言われました。 3回目になると機嫌が悪かったのか「これは治せません」と言われ一切治療してもらえなかったのに治療費千円を取られました。 家から近く建物がキレイなので行ってみましたがもう二度と行きません。
皮膚科は午前のみ診察が多いのでかなり混みます。 ネットで予約するといつも40人待ちくらいで 自分の順番がかなり先でも1度診療時間内に 受付をしに行かないといけないのが面倒臭いです。 車では待てません怒られます。 院内で2時間以上待つことになります。 他の人もシステム分かりにくくて困ってますよ。 皮膚科の女医の先生は最初は優しかったのですが 通っていくうちに雑になり症状や薬の変更などを相談 しにくくなりました。 受付の人はいつも2人でペラペラ喋ってるし お会計は急かしてくるし冷たいです。
心配性で何かにつけて病院に行くので、30代にしては色々な病院にかかっています。内科も皮膚科も受診しましたが、本当に親身に聞いてくれて良く診てもらえます。実際に手術もして、時間が経過して振り返っても本当によかったと思います。最初は偶然見つけて受診をしたのですが、この先も頼りにしたいと思える病院に当たって幸運だったと感じます。皮膚科は時間がかかることもありましたが、アプリ予約もありますし、混むのは良い医師の証ということで。
大人ニキビや肌荒れが凄くて専門の先生がいらっしゃると聞いて診察に行ってみました。 皮膚科の担当は女医さんなので、体の肌あれとか診てもらうのが恥ずかしい方は安心して受診できます。 しっかり説明もしてくれますし、薬も経過を診ながら出してくれるのでオススメです。 皮膚科は平日13:00迄で午後が無いです 短い診察時間しかないです ネットでも予約が出来て便利! 院内もとても綺麗です。 個人の意見です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'