Nerima City, Japan
Kitamachi, 3 Chome−8−5
N/A
+81339379939
We just swung by at 4:00 on a Saturday & it was closed ️
like
粒あん150円、白あん170円 平日夕方に伺いました。 白あんはラスイチ。 子供でも一匹ペロッといけちゃう優しいお味。 あんこはねっとりとした甘さではなく、甘いんだけど豆!!って感じで、鯛焼きの生地より豆が全力で主張してきます。 白あんが特に顕著だと思います。 あんこを引き立てる鯛焼きです。
煮豆の「菊田食品」さんがやっている鯛焼きやさん。作りおきはあまりしないお店なのでいつ買っても美味しい。オススメは芋あん(ちょっと栗入り)季節限定
美味しいっ!! 1匹150円とリーズナブル 小豆は甘さ控えめで、頭から尻尾まで程よくあんこが詰まっています(--) 生地もクリスピーで中はモチッと 近いうちにまた食べたいっ!!
開けているのかが解りずらいですが買ってみたら美味しかったですこの辺のたい焼きでは一番かも
久しぶりに行ってみました。 すぐに持ち帰れるのはたい焼きは粒あん2尾との事だったのでそれを購入しました。 端なでぎっしりあんこが入っています。 ほっこりする甘さは控えめに感じます。 豆の味が楽しめるように思います。 とっても美味しいです。 煮豆もたいへんお安い価格で売られているので買って帰りました。 食べ切りサイズなのが良いです。
中板橋に用事があり通りかかった際に気になったので寄ってみました。 皮はモチモチ、あんこは甘すぎずしっとりしていてとても美味しかったです。 昔ながらの鯛焼きと言ったらいいのでしょうか。 また行きたいです。
「まめや」というんだから、豆が本業なんでしょうね。正月も近いことだし、12月は28日までの営業(この口コミは27日に書いてます)ということでしたので、黒豆も買いました。たい焼きは甘過ぎず、とても美味しいんですけど、私の勝手な好みを言わせてもらえば尻尾のあんこは余計かな。そのお店の方針にもよるんでしょうけど、頭から食べていって、尻尾は口直しにしてあると嬉しいかな。最近は何処にいっても尻尾まであんこがはいっているけれど、昔は口直しという理由から尻尾にあんこを入れてなかったお店もありましたからね。まぁ、いっぺんに2個も食べたんだから、偉そうなことは言えませんね。
Deli
The best companies in the category 'Deli'