ゆうメンタルクリニック 秋葉原院

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Chiyoda City, Japan

yakb.net
Mental health clinic· Medical clinic· Mental health service· Psychiatric hospital· Psychiatrist· Psychologist· Psychosomatic medical practitioner· Sleep clinic

ゆうメンタルクリニック 秋葉原院 Reviews | Rating 4 out of 5 stars (8 reviews)

ゆうメンタルクリニック 秋葉原院 is located in Chiyoda City, Japan on 永島ビル 2階, 2-1 Kanda Sakumacho. ゆうメンタルクリニック 秋葉原院 is rated 4 out of 5 in the category mental health clinic in Japan.

Address

永島ビル 2階, 2-1 Kanda Sakumacho

Phone

+81338638882

Open hours

...
Write review Claim Profile

L

le Link

木目調が落ち着く秋葉原の心療内科です。 まずはお気軽に、とあちこちに書いてあるので、本当に軽い気持ちで受診しました。 親にはそんな所に行ったらありもしない病名をつけられ薬漬けにされると言われていました。ずっと。 独り暮らしを始めて丁度二年。なんだか、ふと行ってみたくなって受診。 多分、心からのSOSサインだったんだと思います。 気付いたら目から涙が出ているとか、様子がおかしいところは今思えばありました。 ふらっと、なんでもないのに行ったつもりだったけど、精神科カウンセリングであれよあれよとうつ病の原因らしいものが出てきました。睡眠障害というのも併発しているようです。 診察はあっさりしたものではありましたが、カウンセリング、受けて良かったです。 ただ話せばいいのであれば友達かいなければブログでも書けばいいけど、前向きになりたいというのであれば、断然オススメです。

きりzoom

お腹痛い。最初はただそれだけだった。 希望した会社に入り、年収とか同期と比較して良い方だから、鼻高状態だった。だんだん、会社に居る間は、常にお腹痛い、吐き気もする。 だから、食事を取らなくした話題のファスティング。 少しも改善しない、むしろ悪化。朝から具合悪く、夜23時過ぎで少し気分良くなる。仕事もだんだん手抜きが常になった。手抜きというか、集中力が継続出来ない。お腹痛くて、トイレの個人から出られない。 下痢が止まらない気がする。 最初は内科に行ったが、胃野村粘膜が弱っているらしく胃薬飲んでいた。一向に治らない。 会社に行くのが辛いと思っている、しかし、誰にも言えない、収入が良いから入った、これ以下なら死んだがましくらいに思っている。自分も周囲も、結果さえ出せば、体力が戻ればと頑張ってきたが、もう目の前が暗い。人間ってこんなになるんだってくらい、顔色が茶色みたいになった。病院に行ったが、メンタルに行けと言われた。だから来た。 いまだに、自分がなぜこんな病気にならなければならないのか、納得できないが、とりあえず、たちまちの辛さが理解され、改善の兆しが見えてきた。

A

aa aa

下の方の投稿を見て自分は医師ガチャに外れたんだなと思いました。ADHDの可能性があるのではないかと思い診察したのですが、2回目のお医者様が「ADHDよりではあるがそう診断出来る程症状は重くない。仕事もそううまくいってないって程ではないでしょう?」と言われ診察しようと思った理由に仕事が出来ず上司にも心配され異動も同期に比べ何回もしていると記入したのですが…1回目のお医者様は理由を仰ってくれていたので1回目の診断理由は2回目の方は見なくても良いという規則があるのかは分かりませんが、少なくとも自分はこの方に自分の精神状態を任せる事は難しいなと判断しました。声がとてもハキハキとした方なので落ち込んでいる人は元気を貰えるとは思います。単純に合う・合わないの問題だとは思います…自分には合いませんでした…

佐々木将太

先生方はとても話しやすく親身に相談も受けてくれてきてよかったと思いました。 入り口から診察室までとても明るく清潔でいい雰囲気でした

峰洋司

いつもお世話になっています。年が明けて、やっぱりどうしても辛くて。 年明け前に「回復に向かっているから次の来院は自分のタイミングで良い」と言われていたのに結局二か月も我慢できませんでした。 でも先生は、我慢しないで来てくれてよかったと、そう励ましてくださいました。 頼れる人がいない人、一人で悩まないで欲しい。 気軽に行ける心療内科でありたいと秋葉原院の先生はおっしゃってました。 一緒に悩んで、考えて、手を差し伸べてくれる人はここにいます。 たくさんたくさん絶望したぼくを救ってくれるのは、今の所ここしかありません。 でもここには先生も心理士さんも、皆味方になってくれます。 一人じゃないと思う事も、うつ病治療の一つ。前を向く方法の一つ。ぼくはそう思います。

S

sweetパーティー

久ぶりにお会いする心理士さんがやさしくて泣けそうでした。ビニールフェンスや入口の体温測定など、ちゃんと対応をしてくださっていたので安心できました。やはり自粛はつらかったです。明るいカウンセリングルームで話をしていたら、また、戻ったような気がしました。先生も全然おかわりなく、スタッフの皆さんもかわりなくてよかったです。

S

Shikanosuke Maejima

とあることで気が狂ったかと思い、酷く悩んでいたことがあり、ここで相談したところ『深く考えすぎているだけ』と言われ、別の場所に行ったら、症状の診断がもらえホッとして少しだけ安心しましたが、ここに来ても役に立ちませんでした。 病院を変えて正解でした。 もう二度と行くことはないでしょう。

藤田牧江

ここで見てもらわなかったらもっとひどくなっていたかと思うと恐ろしい気持ちになります。症状や気持ちの相談だけでなく、血液検査などのデータからもうつ症状の原因を探してくれるので、何が原因かわからなくて焦っていたので安心できました。副作用などもあるのできちんと見てほしいという方にはお勧めです。