Kita Ward, Japan
Togiyacho, 1−17, 神谷ビル 1F 西角
N/A
優しい店主とカレーのお店 あいがけなカレー大盛りをいただきましたオーダーから6分程度で配膳です 牛すじなカレー少し甘味を感じるカレーですその後辛さが優しくピリッと来る えびなカレーは少しスパイシーな感じでしたが基本はマイルド、レモンを絞ると合うとのことでレモン果汁がけでうんっ旨いっ!全体的に辛さは抑えつつもスパイス感はあるおいしいカレーでした、ターメリックライスはもう少し硬めが好みでしたが、私がただ硬めのごはんが好きなだけなので問題無し(;;パパドではなくせんべいがついていたのはサービスかな
like
日曜日なので 12時オープンなので 12時ビックリくらいに到着でしたが 既に並んでて30分暗い待ち時間あり。 店内は7席くらいでした! カレーは、合いがけで 三種類から選ぶ感じでした! メニュー以外にチキンカレーが、ありました。 海老なカレーは早めに完売になってました。 プリンもたべたかったんですが 外で暑いのに並んで待ちよる方たくさんだたので 次回リベンジします! スパイス感良く美味しいカレーでした! 後日何度も訪問させていただき 海老なカレー売り切れでしたが 牛すじなカレーに海老トッピング『別金』してくれたり 海老なカレーにも海老トッピング『別金』してくれたり オムレツもすごく美味しく(*・ω・*) 作り方まで丁寧に教えてくれたり。 カラメン『プリン』も絶妙な感じで カラメルも大人な甘さからの苦味 先日は味噌汁のこぼれないつぎかたまで 伝授してくれヾ(*)/ 関係ないけど助かること教えてくれたりと 見た目に反してめちゃくちゃ優しい店主さんで!! 通いすぎても食べたくなるカレーです
日曜日、お昼まえ到着。先客2名。小さな店内をお一人で切り盛りされてます。清潔なオシャレな店内です。スパイスの効いたカレーとピクルス、とっても美味しかったです。私達が食べ終えて帰るときには、数組並んでました。
湿度高い中をランチに訪れたのは磨屋町の「わすれんぼう」さん、先月末にオープンされた新店カレー屋さんです。以前アララカリーさんがあった場所ですね!。 (お弁当屋さん 中華そばときさん モツ鍋の一角さん アララカリーさんの順です!) 店内はカウンター席オンリー、厨房位置やカウンター席位置はそれほど変わっていないように思いますが狭いながらも居心地いい空間を創造されています。 注文は合いがけなカレー、待つこと56分で着皿、色合いが綺麗なあいがけカレーですね。右が海老なカレー、左が牛すじなカレー、中央上部にサフランライス、土手は築かれておらず、副菜が所々に散りばめられています。 中サイズのむき海老が美味しい海老なカレー、スパイスは適度に効いていますが辛くはないですね、ココナッツ風味にも出来るそうです! 牛すじなカレーは大きめのすじ肉が入っています、こちらも辛くはなく食べやすい仕様ですね、エビカレーと混ぜて頂くのも一興です。 野菜のピクルスがピリッとしていて、良い口直しになります。サフランライス&ルー共に量が少なめなので大盛りメニューがラインナップに加わっても良いかもですね!!
海老なカレーが想像したよりも海老海老して美味しかったです。またたべたいです
2020年7月29日にオープン。 ランチはカレーメインで、ディナーはお酒を飲みながら一品も楽しめました。 食後のプリンがまた絶品で、何度も食べたくなる優しい味でした。 また伺います!
店主の方も良い方で、カレーも美味しかったです!また訪れたいです。
カウンター席のみのカレー専門店。牛すじなカレーと海老なカレーの2種類から選べ、あいがけも有り。牛すじなカレーを頂きましたが、専門店らしい本格的な味でした。落ち着いた内装で居心地もいいです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'