Yokohama, Japan
Isogo Ward, Hisakicho, 20−4, 浜マーケット
N/A
昨年は〈小島屋〉も閉店し、横浜でもよく見かける、終焉を迎えつつある商店街の一つ、「浜マーケット」で気を吐く数少ないお店が〈カネヒラ〉です。 menehuneは市電保存館に寄った帰りに、商店街まで歩き、〈カネヒラ〉で三角コロッケを買って帰ります。セントラルキッチンで作られるチェーン系の総菜屋のコロッケは、大抵水分保持のため結構な量の砂糖が含まれており、一口噛むと口中に広がる甘さが嫌なのですが、こちらのコロッケは素材本来の甘みと塩味が前面に出てくる、「甘くないコロッケ」としておススメできるものです。
like
整備される前はよく車で行ってたが、駐車もできないためバイクでたまに通る時に立ち寄るかな。 肉が安い事で知られているのに、高くなっていて 行列などもなかった。少し前は1キロを一回に買っていたけど。 たまに食べたくなる三角コロッケは90円 甘く仕上がっていてさくっとして美味しい!
名物の三角コロッケ(100)が有名です。 写真は100gです。赤い焼豚(100g 380)も美味しい。 昔ながらのお肉屋さんです。 各種 お肉も安くて美味しいですよ。
コロッケて美味しかったのね‼️ 気付かせてもらいました‼️ 閉店が早いので注意です。
三角コロッケとメンチカツを、温かいうちにサンドイッチにしました。 美味しかったです!
ガチコロ金賞の三角コロッケ、 それよりもツナキャベツが激ウマ️
家から結構遠い場所なのですが がんばって行ってきました すごく美味しくてまた行ってしまいそうです、、、、、、
近くに引っ越したので行ってみました。 結論から言うと再購入は迷いますね。 有名な三角コロッケを買い忘れたけど… 揚げ物は油が少し気になりますがメンチカツは美味しく頂きました。 再購入を迷う最大の理由は、店員さんは数人居られるのですが、お惣菜はおばあさん一人で対応されている為、購入に時間が掛かる事です。 他の店員さんは暇そうにしてるだけに残念です
Deli
The best companies in the category 'Deli'