Shibuya City, Japan
Yoyogi, 2 Chome−1−1, 新宿マインズタワー13F
N/A
+81120194532
他人と上手く話せない。職場で雑談が苦手。「お前の話はよく分からない」と言われる。 上記のような悩みを抱えている方にオススメのスクールです。会社等で実施されるマナー研修ではなく、「どういう話し方を心がければ相手に伝わるのか」「話しているときの身振りや手振り、表情はどうなっているのか」 ……そういった自分では気付きにくい、そして誰かに教わりにくいコミュニケーションのポイントを教えてくれます。 スクールもオンライン講義による座学と、実際にコミュニケーションをとって雑談力を高める実践トレーニングの2つで構成されており、学ぼうと思えば非常に学べるところです。 先生方への相談等も、別料金や予約等特に必要なく行えるため、気になったらすぐに聞くことが出来ます。 料金は高めですが、分割払い等対応しておりますので無理なくお支払出来ます。 そして私個人は、料金分に見合う学びが得られたと実感しています。 今コミュニケーションで悩んでいる人は、是非足を運んで見てください。 最後に。新型コロナウイルスの対策もキチンとされておりますので安心して通えます。
like
コミュニケーションを学ぶ上でとても役に立ちました。 会社の研修などでビジネスマナーを学びましたが、それよりも深く学ぶことができました。動画講座と実践があり、特にノンバーバルやfor youなどを重視されている点が新鮮でした。 トレーニング以外にも同じ目標を持った仲間と行うため、色々な業界の方が目標に向かってしっかりと取り組めることと、趣味が同じで一緒に話すなど人脈も増えます。 新型コロナウイルス対策もしっかりとされていて安全な点、立地も新宿駅から近いので通いやすくよかったです。
数年前から営業に部署転換になり、その中でも日々のコミュニケーション能力をもっと高めたい!という想いがあり、今回コミュトレを受講しました。 トレーニングを受ける中で、講師の先生方や担当の方も非常に良い方ばかりで、随時フィードバックも頂きつつ、楽しんで講義を受けることができました! 普段の業務にも、コミュトレで生んだことをしっかり活かして行こうと思います!
気になったところ ・最初は「講義と会場でのレッスンだけ」だと思っていたので「結構高額かも…?」と思っていました。 良かったところ ・自分の上司のタイプ、仕事の状況に合わせて個別の相談ができたところ。会社でややヤバいミスをしたときの謝り方、「上司歴が浅い上司のやや的を得ない指示とどう向き合えばいいか?」といった点にアドバイスが頂けた点も良かったです。 ・相談に別料金などがなく、どの講師にも実質好きなだけアドバイスを頂けたこと。自分が受けているコース以外でも教えていただけることもありました。 ・スケジュールが割と柔軟。曜日固定などもないので、仕事に合わせて柔軟に調整できると思います。 感想 コミュニケーションの型が分かったおかげで、自分の問題と相手の問題が切り分けられるようになり、ストレスが減りました。
同じ受講者やインストラクターによる早いフィードバックで、課題と勇気をもらえます。もっと頑張ろうという気になれます! 週1ペースで通うのは少し大変でしたが、本気でコミュニケーションを克服したい方はインストラクターが親のように寄り添ってくださる環境なのでオススメです。
職場ではなかなかアドバイスしてくれないコミュニケーションの取り方を、コミュトレではインストラクターがポイントを細かくアドバイスしながら指導しているので、コミュニケーション能力を鍛えるのに最適である。
仕事、子育てが忙しくても、オンライン講義で学べます!トレーナーの皆も楽しい方ばかりで、もっと色んなコースを学びたいです!
Deli
The best companies in the category 'Deli'