Nagoya, Japan
Moriyama Ward, Nakashidami, 73−街区
N/A
+81527393400
名古屋市内2店舗目となるコメリパワー。2021年夏オープンのコストコの目の前に出来ました。ただ、竜泉寺北店からそんなに離れていないので本当にこの場所にコメリパワーが必要か微妙ですね。オープン前に看板が立った時に正直またかと思いました。コメリが名古屋にお店を出したいのはわかりますが…。竜泉寺北店は地形を活かして2階建てになってますが、こちらの店舗はワンフロアしかなく、ホームセンター部分と資材館と園芸館が一緒になったかなり大きなコメリパワーになっています。
like
オプン初日に行ってきました。開店時間の9時過ぎでしたが思ったほど混んでなかったです!まず思ったのは入口付近の女性スタッフの多さ?カゴを手渡ししてもらうのは嬉しいサビスだとは思いますが左右に並んでいるしあまりにも多すぎ!約2時間店内回って買い物しました。目玉商品は確かに他店より安いですが他は他店と同レベルか高いぐらいですよ!自分も結局目玉商品以外買わなかったですから!店内と駐車場の広さはいいと思います。まだまだこの地方では知名度が低いので更なる頑張りを期待します!
先にオープンしております店舗よりも大きくて取り扱い品目が多くて良い 値段は通常価格 ガーデニングの床材料のセンスがイマイチ
コストコ名古屋守山倉庫店(2021年夏オープン予定)の隣に、堂々とオープンしました。 その心意気が素晴らしいじゃありませんか! イオンやバローではなく、コメリが外資を迎え撃つ。 みんなで応援しましょう!
わざわざ1時間掛けて行く場所ではなかった。ホームセンターはどこでもあるし、オープン二日目でお客さんいないし。レジの人も暇してた。私が通ったレジの人は箱物のバーコードがわからずぐるぐる廻すし、社員の人に怒られる。いやいや客の前で叱責はいかんでしょ?ペットも汚い可愛くない子ばかり…次回はコストコだな(笑)
ケルヒャーの高圧洗浄機を探しにいろいろホームセンターを廻っていましたが、こちらが一番安かったので購入しました。 店内がめちゃくちゃ広くて品揃えも良いので、これからも利用したいと思います。
新しく2021/3/31にオープン。 オープンしたてなので、スタッフが多く気軽に声をかけれそうな雰囲気。 倉庫のような内装で、ワンフロアにすべての商品が陳列されている。 さまざまな商品が置いてあり、探せば大抵のものは見つかる。 薬局のようなものも置いてあり、プロ向けの資材、リフォームも手掛けており、このお店で、家を一軒建てて、内装も全て揃いそう。 特に植物が普通のホームセンターより多いかなと感じた。 ホームセンターには珍しく、釣具やエサも置いてある。 アプリやカードの申し込みあるみたいなので、試してみようかなと思う。
Deli
The best companies in the category 'Deli'