ゴーゴーカレー 土浦神立スタジアム

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Tsuchiura, Japan

gogocurry.com
Japanese curry restaurant

ゴーゴーカレー 土浦神立スタジアム Reviews | Rating 3.5 out of 5 stars (8 reviews)

ゴーゴーカレー 土浦神立スタジアム is located in Tsuchiura, Japan on Kandatsuchuo, 5 Chome−36−6. ゴーゴーカレー 土浦神立スタジアム is rated 3.5 out of 5 in the category japanese curry restaurant in Japan.

Address

Kandatsuchuo, 5 Chome−36−6

Price range

$$

Phone

+81298865569

Open hours

...
Write review Claim Profile

大熊猫もぐもく

21/5/20(木)11:00訪問 ・滞在時間…15分 ・駐車場…2030台 ・席…1人用12席、4人用6席、奥に別室? ・食べたもの…ロースカツ(M)800円とカレー増し100円 着いたら行列できてました。 入口で体温測定と消毒したあとに券売機で食券購入。 1人用席は大きなテーブルについたてを置き区分けされてました。 テーブルの高さが低いです。 ゴーゴーカレー久々(10年ぶり)に食べたのですがルーのドロドロが好み。 味はしょっぱめなので塩分補給にいいかも。 甘味も有りますが少し前に青森カレー食べたので問題なしでした。青森の凄いあまいんだよなリンゴジュース入れるから… ちなみに友人はこの味は好みではないそうです。賛否両論わかれますね。 ただ相変わらずルーの量が少ないのでルーは追加しました。 追加しても足りなかった(Д ) 個性的な味で美味しいですが量が相変わらず少なかったため星を1つへらしました。

T

TK ダ へるねこ

開店直後に一番手客で来店。 食べ始めてから少し経ってから客さんがポツポツと来店。 外観…ゴリラの看板と黄色い建物で見つけやすい。 立地…工場地帯にあるのでオールタイムで道路は混んでいる。 入店直後…体温をはかり、アルコール消毒 券売機…ラーメン屋と同じシステム。メニューは壁に絵はがきサイズで置いてあるが見づらい。ピーク時に初来店は避けた方がいい。又は事前にネットでメニューを一見するのをオススメ。 席…4人がけのアイランドテーブルを使用。椅子が高くテーブルが低いので前屈みで食べづらく疲れる。 オーダー…定番のロースカツカレー小 ルーは黒目のドロッと濃厚なで少しピリ辛だなフルーツからの甘みが強い。 カツは薄くスジっぽい。悪くいえばゴムの感触。 感想…レストランというよりは吉野家等のファストフード店。速さでどれだけ回転率をあげるかのお店。 セントラルキッチンを持っているであろう味で率直に美味しい。が、それ以上はない。 手軽にカレーを食べるにはオススメ。 ファストフードにしては値段が強気なのでCoCo壱との差別化が必要かも。 全国的に定着するかどうかはこれからのマーケティング次第か。

ハッピーエンド

2021年4月25日土浦市神立中央に金沢市を中心に展開するゴーゴーカレーが「ゴーゴーカレー土浦神立スタジアム」をグランドオープンした。 初日入店してみて若い方々中心に大変にぎわう。感染症対策がなされており安心して利用できる。 オープンセール中はテイクアウトを実施していないが、テイクアウトも可能だ。 神立工業団地内幹線道路沿いに立地する。茨城県内初出店であるが、こちらの店舗を旗艦店とし今後県内に数多く出店となるであろう。

T

tealife

職場のそばにゴーゴーカレー!さっそく行ってきました。昨今の季節柄テイクアウトがすごい多いですが、待たずに食べれました。濃い!腹にみっちりくる!まさにB級グルメなお味。店舗内は元博多という定食屋さんでひろびろ。しかしなかなかお腹いっぱーいで、いろいろ試すにはお腹のキャパが。トッピング券いただきましたし、またこよう。

真昼の月

私個人の意見になります。 近くにオープンしてから話題だったため、一度は味見してみようと思い利用しました。 テイクアウトでロースカツカレーを購入。 まず味が甘すぎていわゆるカレーとはほど遠かった。甘さのせいかカツの油のせいか、翌日まで気持ち悪さが続き大変でした。ソースの量も少ない。ご飯とカツに全て染みてしまった。甘めのデミグラスソースカツ丼を食べてるイメージ。 石川県の方々はこういう味が好みなのでしょうか。 値段も高いのでまた買おうと思いません。 駐車はしやすいですのでどうぞ一度味見をしてみてください。成功されてない場所だし、この辺の方の舌には合わないと思うので続きますかどうか。 スーパーで豚カツを買って、お気に入りのレトルトカレーをかけたほうがよほど美味しいし満足できます。

ふぁいやーかっくん

まだ2回しか行ってませんが、それなりにおいしいです。いや、おいしいのですが、私の味覚だと近所のスーパーでレトルトのゴーゴーカレーと惣菜とんかつを買ってくる方が安くておいしい気がします。なんで実店舗よりレトルトの方がおいしいんだろう・・・ってことで控え目です。

あんぱんさん

そりゃ、今はクーポン配ってらぁ、ばら蒔きしてるから客は多い しかし味は所詮、チャンピオンカレーの二番煎じ。 というか、高いよな。秋葉原店のあの狭いカウンターでチャッチャと食べて出られる(秋葉原でこの値段だから安く感じた) そこが、よかったのに。 平日に並んでまで食べるんならトライアルでレトルトと惣菜のトンカツのせて食った方がよっぽどボリュームあってうまいよ、、

S

sei suzu

都内には数多くある金沢カレーのチェーン店。テイクアウトのカレーを注文したところ、ルーが少な過ぎると感じた。店内で注文すれば、このようなこともない。あと、値段が安いのもあるの知れないが、カツが薄い。 味は、辛くもなく、まずくはない。