Kashiwa, Japan
Fujigaya, 364
N/A
+817041017966
戦闘レンジやや遠目のフィールド 初めて行きましたが、常連の方と話で盛り上がったりアットホームな空気が流れています。 フィールドもオープンから数年経ち、改善され洗練されているように感じました。 常連さんから聞くにバリケの数も以前より増えたようです。 一見不利に思えるようなスタート位置でも意外と勝てたり、プローンで戦いながら塹壕を上手く利用することで戦局が変わります。 行った日は天気が怪しく6対6と少人数でしたが、ゲームバリエーションが多く飽きずに楽しめました。 参加者は迷彩効果に拘っている方も多く、どちらかというと中上級者向きな印象です。
like
攻防戦、フラッグ戦など色々な種類のゲームをやってくれた。 セーフティの席が少なめ。
規模は小さいが、かなり楽しめるフィールド。個人でもチームでも楽しい!
塹壕多め、壁少なめ。 木も多いけど、盾にするには細すぎる。 プローンする事で色んな道が見えてくる。 芋洗い状態にならないうちに是非。
それほど広くはないですが、維持が大変なためにあまり見かけない塹壕や深めの谷があります。その分バリケードは少な目です。スタッフの方々も含めてアットホームなフィールドですので、のんびり楽しめると思います。
小学校に隣接する森林系屋外フィールド。 丘や谷、砦、塹壕といった屋外フィールドならではの面白要素があり、とても楽しめる。オーナーさん曰く、土の水はけが良いので雨が降っても乾きやすいとのこと。 シューティングレンジは最大50mで、これも屋外にある。丘状のフィールドの端にあるためか、地面は右に傾いている。約 詰めれば6人が同時に試射できるだけの空間がある。貸してもらえる弾速計はXCORTECHのX3200 Mk3という機種。 着換え部屋は小さめの小屋で、中が暗いのが残念。 休憩所は大きなテントで、棚やガンラックがある。控えめながら喫煙所もある。 駐車場はクルマを斜め方向に停めるようにすれば、普通自動車なら710台は入れそう。しかしフィールド入り口までの道が狭い。 テントの追加など改良もしています。
88点 森林 中規模 アップダウン強い 柏に2017年からできたフィールド 人工的な障害物は少なめ やや草木はおおめだが、茂っている所と刈られている所としっかり分けられている その分各所に盛り土と土嚢、塹壕二個、大きなやぐら、フィールドの一区画分をとるほどの大きな堀がある。 交戦距離はやや長めでルールはフルオートも半分くらいなので、やはり電動長物かスナイパーが有利 ショットガンでもなんとかなった さらに地面もアップダウンがあり高低差のある撃ち合いになる。 地面は草、土、倒れた木もあり何回か転んだ それでも白熱した戦いができたと思う まだできたばっかりのフィールドのため、これからどんどん改良されていくと思う 戦い方 中心のやぐらをとるとかなり戦闘が楽 ただし、やぐらに一度入ると全ドアが狙われるのでもう出れなくなる 堀のへりからフィールドややぐらを狙うのも効果的 塹壕はやぐらの2階から狙い撃ちされやすい
国道からすぐアクセス可能で柏インターからも近くて便利です。フィールド構成としては谷があったりして面白いですが、フラット部分のバリケードがもっと欲しいですね
Deli
The best companies in the category 'Deli'