Hamamatsu, Japan
Minami Ward, Takatsukacho, 300
N/A
+81120402253
17時になったから対応打ち切るぞこの相談窓口。 「後日こちらからお電話差し上げます」とか言って。 保証期間内に故障依頼入らなかったらどうすんだよ。 信じられない会社だ。 その後、社員さんらしき人からの電話はきちんとしていたので、星を一つ付け足しておきます。
like
中古車のことでお聞きしたかったが、車体番号を教えてくださいの一点張り 購入前の車の車体番号が、すぐにわかると思っているのだろうか? 質問内容は車体番号が必要な案件ではありません。 購入を、考え直しました。
新型ジムニーを注文しましたが、ずっと1年程度の納期遅延が発生しているようです。 お客様相談室に何か対策や改善をされているのかをお伺いしましたが、特に対策されていないとの事。 これだけ長期間で納期が遅れているのに残念に思いました。これからも1年待つ必要がありそうですね。 人気車で代わりがないので強いです。少しでも早くなるよう願うしかなさそうです。
電話しても解決しないのは普通のこと。良くも悪くも所詮スズキです( ) 何があっても販売店丸投げで、現場に対応してもらってくださいと、回答するだけなので、自販系、販売代理店の工場長に直接言って、対応して貰う方が早いです。 現場の整備士からも、メーカーに言っても無駄と笑って言ってるくらいなので、相談室に電話したって、愚痴聞きしてるだけです。ロボットでも対応できます。人が対応してくれるだけましです(笑)
女性の担当者でした。 「新型ジムニー(JB64)」の後部座席窓がハメ殺しで開閉できない仕様である理由について質問したところ、無返答かつ終始に渡り機械的、不誠実な応対だった点が強く印象に残りました。 「数々のジムニーをつくってきた会社」のお客様相談室とは思えないなぁ。資質を疑います。 もし同じ担当者でしたら、他レビュアーの方々による低評価も頷けます。
日本仕様として新車購入したバイクが実際は海外仕様の並行品だった件について対応を求めましたが、定型文のような謝罪以外に何もありませんでした。
買うまでは迅速 買ってからは後回し ド素人の知識での対応 コストカットを履き違えてるメ―カ― 意味のない相談室 これこそ無駄な人件費
相談室? 何の解決にもならない答えのみ。 相談する意味無い、お客様相談室です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'