Ichikawa, Japan
Yawata, 2 Chome−13−12
N/A
+81477049626
他店ではメーカー名を出しただけで、断られたメンテを引き受けて頂けただけで無く・・納得の仕上がりでした。 すっかり靴が生き返り、これからのシーズンに活躍してくれると思います。
like
長年愛用してきたアディダスカントリーのソール部分が固化しまた、腰裏 の破損もひどく処分を考えていたところ、偶然スニーカーアトランダムさんのサイトを見つけお願いする事にしました。 見積りから始まり、修理資材の選択等親切丁寧に説明して頂いて約1ヶ月程 で修理完了!! 出来上がりも素晴らしく、以前と変わらぬ履き心地。 丁寧な仕事ぶりに充分満足しています。 楽しみが増えました。また利用したいですね。
AIR JORDAN11のソール張り付けを依頼しました。 とても気に入っていたのですがもう履けないかもと思っていました。 が、スニーカーアトランダムさんに修理依頼をして良かった! ソールがしっかりとくっついていて走っても大丈夫。跳んでも大丈夫。 これからもまだまだ履きます。この靴を大切にします。 スニーカーアトランダムのスタッフの皆様、本当にありがとうございました(_)
ニューバランス1500 made in Englandの内側かかと部分(ライニング)が購入してわずか一年で穴が空いたので、修理を依頼! ニューバランスのメーカー修理はソールライニングのセットしか受け付けてないので、助かった。 しかも本八幡は自分の元・地元なので応援したい気持ちもある ライニングの素材が若干心許なそうだったけどこれでまたガンガン履ける!
今回、初めてスニーカーの修理を、依頼しました。 正直、スニーカーが、修理できると思っていなかったため、今までは、ソールが限界まで減ってしまったり、剝がれてしまったら、あきらめていました。 9年前に購入し、しまったまんまだった「NIKE エアジョーダン23」を、子供の運動会に履いて行ったところ、お昼ご飯を、食べた後ぐらいに、見事に両方ともソールが剝がれました。 捨てるのは、もったいないと思い、自分で修理してみようと、ネットで修理方法を、検索したところ、スニーカーを修理出来るところがあることを知り、「スニーカーアトランダム」さんのホームページを拝見して、「スニーカーソールの接着には自信があります。」とあったので、 修理を、お願いしました。 修理品の発送から、約1ヵ月ほどで、昨日修理が完了し、戻ってきました。 修理内容は、「ソール再接着・スニーカークリーニング」です。 しっかりと再接着されていました。 これでまた履くことができるようになり、大変うれしく思います。 今回は、大変お世話になりました。 また機会がありましたら、利用させていただきたいと思います。 ありがとうございました。 ※右側の写真が「ソール再接着前の状況」 左側の写真が「ソール再接着・スニーカークリーニング 完了後の状況」
久しぶりに履いたAIRMOCが加水分解にてご臨終に。 ただ綺麗に剝がれていたので修理できるのではないかと思い検索し ここへたどり着きました。 入院期間は約1ヶ月。 まだ履いてはいないのでわかりませんが、綺麗に修理をしてくださり ありがとうございました。 また息を吹き返したAIRMOCを履くのが楽しみです。
NIKEモアアップテンポGSのかかとの修理をお願いしました。 高価なスニーカーではありませんが、大事な人からプレゼントしてもらったので長く大切に履きたくて修理に出しました。 見積もりも修理も迅速に進めてくださいました。 修理結果は写真の通りです。原形とはかけ離れてしまいましたが、パット見は分からないと思いますのでまあ満足です。 まだ届いたばかりで履いてみてどうかが分かりません。あとは耐久性の問題かと思いますのでとりあえず3つにします。もしいい感じでしたら他にも修理をお願いしたいスニーカーがありますので、履いてみてからまた改めてレビューし直そうと思います。 今回はありがとうございました。 【追記】 その後何度も履きましたが、剥がれることもなく、キープしています。さすがに履き心地は前と少し違いますが、耐久性も問題ないです。なので評価を上げました。ありがとうございました。
ナイキのエアマックス95 のソールスワップをお願いしました。 出来上がりにとても満足しております。 機会がありましたらよろしくお願いいたします。
Deli
The best companies in the category 'Deli'