Kasuya District, Japan
Shime, Befukita, 2 Chome−15−1
N/A
+81926244411
他のホームセンターと比べて商品ジャンルに変わりはないけれど、資材のところでは1商品の細かな種別がとても多いです!今日は蝶ボルトに注目しましたが、長さ太さのバリエーションが豊富で、追加工することなくそのまま使えるボルトが手には入ります! スタッフさんから話しかけれましたが、言葉優しく親切な感じでとても好印象でした!
like
とにかく広い。色々あるし、楽しいですよ。
開店して時間がたっていないのでこれから色々分かると思いますが、かなりの売り場面積と品揃です。 近場の大型ホームセンターなら大野城のハンズマンと同じくらいかな。 隣はイオンがあるので、買い物は周辺でひととおりできてしまいます。
今日オープンという事でチラシの特売品につられて行って来ました。 一番感心したことはカートです。 店舗の外に置いてあるカートは使用済みのカート、店舗の中には消毒したカートが置かれていました。気持ちが良いです。 また、ペット用品のコーナーが広く展開していたからでしょうか、ペットを乗せる用のカートもありました。わりと大きなペットも乗せられそうなカートもありました。 コロナ禍の折ならではの配慮と、お客さま目線のサービスです。 もちろん特売品を爆買いして帰りました(笑)
広大な敷地に豊富な品揃え・・・すごいです。 ナコ、グッデ等 近場のホームセンターとは違う品揃えで、ハンズンとも違う品揃えですね。見た事ない商品(オリジナルブランド?)が多数あります。 雰囲気的にはカンズに似てますかね? ホームセンター好きなら、テンション上がると思います。私は爆上げ 笑笑 あと、フロアに店員さんが結構居られるので声かけしやすそうです。たしか呼び出しボタンもありました。 かなり広いので、店内図で狙いを定めてアタックした方が良いと思います。(全チェックには数時間かかりそう) ホームセンター好きな方はオススメです。 商品探しが苦手な方は疲れるかもです(フロアの店員さんにたずねましょう)
オープンして初来店隣のイオンに行った帰り寄ってみたけど。。。まぁそれなりの日用雑貨屋 でも1つだけいいと思った事 それは袋代が無料て事。これいいわ〜
ホームセンター。 建築資材、工具などが主力かな? 駐車場空いていたのに、向かい側を案内された。 駐車場と横断歩道が離れており、かなり遠回りになる。 ご年配の方や不自由な方、妊娠されている方などは、向かい側を誘導されても、ビバホームに駐車した方がいいと思う。 猫のフード目当てに行ったが、安かったのは毎日黒缶くらいかな。15歳以上の物があったのが嬉しかったが。 店員さん、カード勧誘の方などは感じが良かった。オープンだけかもしれないが、ビニール袋は無料だった。
キャットタワーを探しに行ったが、 ちゅーるの種類の多さにビックリ。 広すぎて、廻れなかったが楽しめる店 入口にドトールがあるので、帰りに買ってしまう。 隣のイオンに19日食パン瀬都が入るので たまぁに、行くかな
Deli
The best companies in the category 'Deli'